オルタナティブ・ブログ > ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 >

エンタープライズコラボレーションの今と今後を鋭く分析

意味もなく値引きだけ強要されてもなぁ

»

 不景気だからかもしれないが最近、意味もなく値引きだけ強要されることが増えてきている気がする。いや値引き自体は昔からあるし、言い値で買ってくれる人のほうが少ないわけで別に珍しいことではなかったのだけど最近のにはちょっとタチが悪いのが増えている気がする。

 コンサルティングとかSIとかの場合の見積もりにはちゃんと根拠があるわけで、どういう作業をどれくらいやるからいくらという積み上げがあって金額が出る。最終的には交渉ごとなので最初に若干利益がのっているとはいえそれはたいした額ではない。
 それを何か出来合のモノも買うかのように単に「値引きしろ」というだけの相手が増えている。しかもそれを何度もただ繰り返すのだ。

 モノの場合だって在庫を抱えて余っているとか型落ちで古くなったとかそういう理由で安くなることはあるが、根拠もなく値下げするケースはあまりないだろう。コンサルティングやSIなどの業務請負ならなおさらだ。
 値下げ交渉をするなとは言わない。交渉するなら単に値下げしろというのではなく、作業内容を減らすとか、作業内容が減らせないなら替わりに自分たちがやるようにするとか、値下げの為の理由を提示しないとこちらとしても対応のしようがない。
 単に予算がないから下げろと念仏のように繰り返すのって意味ないし、買い手という立場にたって居直っているだけでヤクザと一緒じゃないだろうか。

 そもそも契約条件や価格交渉の作業にはそれなりの人がそれなりの時間をかける必要があるわけでそこにもコストがかかる。だから私なんかはそういう無駄な時間や手間をかけたくないのでたいてい最初から最終金額に近い金額を提示するようにしている。昔と違って最近はどこもそういう感じだと思うけどなぁ。
 意味もなく繰り返し値引きだけ強要する人ってそういう面でも逆にコスト意識を疑いたくなる。できるだけ付き合いたくない人種である。

Comment(0)