オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

【図解】コレ1枚でわかる超高速開発ツール[改訂版]

»

ハードウェア性能の劇的な向上やクラウドの普及に比べ、アプリケーション開発は、それに見合う生産性の向上を果たしてきたとは言えません。この課題を解決する手段として「超高速開発ツール」が注目されています。

スクリーンショット 2017-11-22 6.53.44.png

超高速開発ツールは、業務の手順や帳票の書式、画面のレイアウトを入力すれば、プログラムやデータベースを自動で生成してくれます。プログラミングのスキルがなくてもアプリケーションを開発ができるので、現場のアイデアをすぐに形にする、あるいはニーズの変化に即応して、日々の継続的な改修や改善が容易になります。また、業務手順を入力すれば自動でプログラミングされるので、業務プロセスが可視化されプログラマーによる属人化も排除できます。

ただ、アプリケーション開発の全工程をカバーするものではありません。例えば、以下の作業は、これまでと変わりません。

  • ビジネス・ゴールの設定や業務分析
  • ユーザーを巻き込んで業務要件を明確にするための議論
  • 品質管理を含めたプロジェクト管理
  • ユーザーの使い勝手や非機能要件への対応など

一方で、概要設計・詳細設計・コーディング・テストなどの人手のかかる工程は大幅に工数を減らすことができます。

このような特徴から、新たなアプリケーションを開発する場合には、これら作業を含めることになりますので工数削減の効果は限定的ですが、一度作ったアプリケーションの保守・改修の生産性は大幅に向上することが期待できます。また、画面設計や操作性の自由度が制約されることもあり、予め仕様が厳格に定められた大規模システムを納期通りに開発するといった用途となると使い勝手が悪いかもしれません。一方で、小規模で変更が頻繁に求められる、あるいは要件を詰めながら開発も並行して進めなくてはならない場合には効果的で、アジャイル開発やDevOpsと組み合わせることで、さらにその真価を引き出すことができるでしょう。

あるSI事業者では、超高速開発ツールを受託開発に使ったことで、最新の開発環境に限界を感じているが、業務に精通しファシリテーション能力に秀でたシニアのエンジニアに、さらなる活躍の場を与えられたとのことでした。

一方で、SI事業者の中には、このようなツールを受託開発案件で使用することは作業工数の大幅な減少をもたらすことから積極的に使いたくないと考えるところもあります。また、現場の要求に「完全」に応えられないので難しいと考える情報システム部門もあるようです。しかし、エンドユーザーが手に入れたいのは、結果としてのサービスであり、ビジネス価値です。ビジネス環境がめまぐるしく変化する時代に、業務ニーズに対応する情報システムをいち早く実現し、ビジネス環境の変化に迅速・柔軟に対応してゆくことが、何よりも優先される状況にあって、超高速開発ツールは有効な選択肢となるはずです。

ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA

11月版リリース

LIBRA_logo.png

================================
・コンピューターやITのトレンドについて新しいチャートを追加しました。
・人工知能研究の新しいトピックを追加しました。
・社員研修の教材として「チームを元気にするリーダーシップとマネージメント」を追加しました。
・人工知能、IoT、インフラの解説を追加・改訂致しました。
================================
ITの歴史と最新トレンド
【新規】コンピューターとは何か p.3
【新規】コンピューター誕生の歴史 p.4
【新規】歴史から見たITトレンド p.5

人工知能とロボット
【新規】コレ1枚でわかる人工知能 p.10
【改訂】人工知能の3つの役割と人間の進化 p.11
【改訂】コレ1枚でわかる人工知能とロボット p.12
【改訂】これまでの機械学習とディープラーニング p.43
【新規】敵対的生成ネットワーク GANs  p.72
【新規】深層強化学習 p.73
【改訂】自律走行できる自動車 p.105
ノートに記載の解説を改訂・追加しています。

IoT
【新規】M2MとIoT p.7
【新規】IoTと関連テクノロジー p.16
【新規】モノのサービス化の本質 p.39
【新規】IoT World Forumのリファレンス・モデル p.53
【新規】IoTの開発や実行環境 p.55
【改訂】LPWAネットワークとは p58
【改訂】LPWAネットワークの位置付け p.61
【改訂】LPWA主要3方式の比較 p.61
【改訂】ガソリン自動車と電気自動車(部品点数ほか) p.90
【補足】ノートに記載の解説を改訂・追加しています。

ビジネス戦略
【新規】デジタル・トランスフォーメーション p.4
【新規】デジタル・トランスフォーメーションとは p.6
【新規】何が起こっているのか p.29
【新規】IT事業者の働き方改革 p.30

クラウド・コンピューティング
【改訂】クラウドを使うことの狙い p.24

サービス&アプリケーション・基本
・変更はありません。

サービス&アプリケーション・開発と運用
【新規】情報システム部門に期待される役割 p23

インフラストラクチャー
【改訂】マイクロソフトの新戦略 p.59
【新規】仮想マシンとコンテナの稼働効率 p.95
【新規】サイバーセキュリティについての解説を追加(15ページ) p116-130
【改訂】コンバージド・システムとハイパーコンバージド・システム p.138-139
【補足】ノートに記載の解説を改訂・追加しています。

テクノロジー・トピックス
【新規】ARMについての解説を刷新 p.19-24

研修教材
【一般社員研修】チームを元気にするリーダーシップとマネージメント

LIBRA_logo.png

Comment(0)