オルタナティブ・ブログ > Dr.本荘の Thought & Share >

主にテクノロジー×ビジネス×イノベーションについて考察・刺激・アイデアなどを

「クエ」を食えてよかった +ツイッターでの世耕さんたちとの思わぬやりとり

»

clip intermedia inc.の百々一(ももはじめ)さんのお誘いでクリップ社@恵比寿での「クエ」を食す集いに参加。

クエは小生の地元では「あら」と呼ぶ高級魚。季節的にはもう終りだそうだが、ももさんコネクションで料亭にいく予定だったものを獲得・・長崎でもその朝は4匹しか上がらなかったとか。二匹のうち一匹は直前まで水槽で生きてました。

Photo

刺身、鍋、雑炊と日本人しか分からない感じの美味で、またnice guysばかりで、幸せでした。ももさん、ありがとう。クエ食べたいクライアントさんは、クリップに仕事出すといいかも!?

 

追伸:

小生のツイートに

世耕弘成さん   @SekoHiroshige が、
「和歌山もクエが名物です。 RT @shonjo: 百々一(ももはじめ)さんのお誘いでクリップ社@恵比寿で天然「クエ」を食えた。クエは小生の地元では「アラ」と呼ぶ高級魚。うまい。 」

とRTし、さらに、244しっかりしなさい さん @244_shikkari が、
クエ祭り!たのしうまそうwRT @SekoHiroshige  毎年クエ祭りをやってます。今年はいつだったか? RT @shonjo: 和歌山県日高町ではクエで町おこしだそうですね RT @SekoHiroshige: 和歌山もクエが名物です RT @shonjo: 百々一さんの
とRTし、世耕弘成さんが、

「ご参考 http://bit.ly/9gFn3E RT @244_shikkari: クエ祭り!たのしうまそうw」

「薄造り、鍋、唐揚げ等々ふぐと同様の食べ方ですね。フグより美味しいと言う人も RT @makironron: クエ、食べたことありません。どうやって食べるのがおすすめですか?」

宣伝ですが近畿大学はクエの養殖も行っていて、子会社が「クエ鍋セット」を販売しています。ただし期間は10~3月です。 http://bit.ly/bnw7vO RT @tdnishi: @SekoHiroshige やっぱりクエ鍋でしょう」

それは天然には勝てないでしょうが、養殖も結構評判いいです。和歌山県白浜の温泉旅館では近大の養殖クエでクエ鍋を供しています RT @masugit: 養殖のクエって、天然と比べて遜色ないんですか?ちょっと半信半疑で

クエは和歌山にとって重要な地域振興のツールです。近大のクエも大学発ベンチャーとして真剣に取り組んでいます

「売上20億円を超える企業です。大学発ベンチャーの成功例と言われてます。次回G1の夕食で提供しましょうか? RT @InoueTakashi_N: @SekoHiroshige G1ではありがとうございました。クエ盛り上がってますね。近畿大の子会社が販売してるとは知らなんだ」

と応えて、さすがクエ本場の和歌山の議員の方!すばらしい。

たしかに、冬はフグよりクエって感じもしますね。

Comment(0)