オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

業界トップランナーの鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」第12回「ブロックチェーン技術とERPが実現する新しいソリューション」

»

業界トップランナーの鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」第12回「ブロックチェーン技術とERPが実現する新しいソリューション」が公開されました。

私も一言寄せております。ブロックチェーンを追いかけている方は是非ご覧ください。

###
フィンテックで最も注目されているブロックチェーン技術は、仮想通貨ビットコインを実現するテクノロジーとして登場しました。その技術は①『改ざんが極めて困難』(改ざんされない)、②『実質ゼロ・ダウンタイム』(システムが停止しない)、③『安価な仕組み』(管理者が必要ない)という優れた特徴があります。ブロックチェーン1.0は、ビットコインという仮想通貨を実現するだけの仕組みでしたが現在開発が進められているブロックチェーン2.0では、スマートコントラクト(契約管理)やスマートプロパティ(資産管理)、クラウドファンディング(資金調達管理)などへの対応が進められています。これらの機能は、いずれもERPとの連携による親和性が高くERPの利用メリットを広げると期待されています。

ブロックチェーン2.0に進化して、金融分野の分散型プラットフォームとしてお金に関わるサービスに利用することが出来るようになりました。スマートコントラクトは、契約やその執行に対して第三者の信用機関がこれを補償するという管理機能は省くことが可能となります。ブロックチェーン技術によって、「プログラム(契約)が自動的に実行される」「過去の契約の実行履歴が全て記録・公開される」という点から、不正に契約の改ざん・詐欺をする余地が無くなります。つまり、契約管理のコストを削減することができます。こうしたメリットとともに、バグや脆弱性によるハッキングのリスクもあります。実際に2018年5月に仮想通貨「モナコイン」でブロックチェーンのデータ改ざんというハッキングが生じています。実用化に向けて着実に技術向上しているブロックチェーン技術ですが、まだ進化途中であることを踏まえて、その可能性について考えてみたいと思います。

(この続きは以下をご覧ください)
https://erp-jirei.jp/archives/1290


Comment(0)