オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第32回 アプリケーション実行基盤の標準環境 Borg(パート1)

»

私が編集支援支援している中井悦司氏のCTC教育サービスコラム「 グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第32回 アプリケーション実行基盤の標準環境 Borg(パート1)」が公開されました。

Googleクラウドを追いかけている方も多いのではないでしょうか?

興味がある方はご覧ください。

###
 今回からは、2015年に公開された論文「Large-scale cluster management at Google with Borg」をもとにして、Googleのクラスター管理システム「Borg」を紹介します。論文にも記載があるように、サーチエンジンやGmailなどのエンドユーザー向けアプリケーションに始まり、Bigtableなどのミドルウェア、そして、数秒から数日間にわたる様々な長さのバッチジョブと言った、広範なワークロードがBorgの上で実行されており、Googleのデータセンターにおけるアプリケーション実行基盤の標準環境とも言えるシステムです。今回は、主に、利用者から見たBorgの機能や特徴を紹介します。

利用者から見たBorgのメリット
 先ほどの論文の冒頭では、Borgが提供するメリットとして、次の3つがあげられています。

•リソース管理と障害復旧の仕組みの詳細をアプリケーション開発者に対して隠蔽する。
•信頼性・可用性の高い実行基盤を提供する。
•数万台規模のサーバーに対して、効率的にワークロードを配置する。

この続きは以下をご覧ください
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/nakai2/nakai232.html

Comment(0)