オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

ららぽーと豊洲前の公園で必ずシーバスが釣れる方法をやってみた。

»

14449772_1294740987202627_8839840661560659155_n.jpgららぽーと豊洲前はこの写真のようなきれいな夜景が見える公園です。

この公園で必ず釣れるという釣り方をやってみました。

用意する道具は以下です。

・適当なリールと竿

・リールにはナイロンのライン3号が30m以上巻いてあれば十分。

・上記のラインにチヌ針3号を接続

・上記のチヌ針から30㎝上の場所に4Bサイズの大きめのがん玉(オモリ)を接続

・チヌ針にアオイソメを付ける。頭を切って、切ったところから針を通して、2㎝くらい垂らして完成

この仕掛けを岸壁から1mくらいというか、ほぼ真下におろして、がん玉が底につくまで糸を垂らします。

垂らした後にリールを1巻きしたあと、放置。5秒くらいたってあたりがなければ竿先を1mくらいしゃくりあげ、また元の位置に戻す。

以後、これの繰り返しです。しばらくしてエサのアオイソメが動かなくなったら餌を交換します。餌がうにょうにょと動くことが前提の釣りです。あたりがあれば、糸が引っ張られるので、引っ張られたら、竿先を上にあげ、針を魚の口にかけてください。(釣り用語では、「あわせ」といいます)

この岸壁は、海まで2mくらいあるので、3mくらいのたも網がないと、釣った魚を陸にあげられません。

ちなみに、釣り自体は22時以降の夜に行ったほうが釣れるような気がします。

あとは大潮の時が釣れるといわれています。

14457361_1294740993869293_339293094914112154_n.jpg結果はこんな感じです。

半徹明けでの釣りなので、とても眠そうですwwww

ぜひチャレンジしてみてください。

補足修正:厳密にいうとららぽーと前は釣り禁止です。その隣のガスの科学館前での釣りになります。(あきみちさんありがとうございました!)

http://www.tptc.co.jp/park/02_02/fishing

追伸:こんな文章を書く、私はどんな生活をしているかと言うと、、、以下のFacebookアカウントを見てください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

※面識のない人からのお友達申請は原則NGです。お友達申請されるときはメッセージもお願いします。ほぼ100%情報公開しているので、フォローするだけで全部見えます。

Facebookアカウント+とるに足らない情報を以下のTwitterアカウントで垂れ流しています。宜しければFollow下さい。

https://twitter.com/_yoshimasa

Comment(0)