オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

今年が60年に一度の大遷宮、出雲大社に行きました。 ~正しいお参りの仕方~

»

先日、2泊3日でお盆の真っ最中に出雲大社に行ってきました。2013年の今年が60年に一度の大遷宮にあたる出雲大社にパワーをいただきに行こう!ということで、行ってきました。

今回のブログでは旅行記をご紹介しつつ、私にはあまり、なじみがない正しいお参りの仕方をご紹介します。いろいろ異論があるかもしれませんが、出雲大社の公式情報から頂いているので、ちがう!と思う方は、観光協会や出雲大社にお問い合わせください。

午前中は東京で会議があったので、13時に羽田で家族と待ち合わせて、午後の便で米子空港に向かいました。空港でレンタカーをかりて、夜はシーバス釣りでもしようかなと思っていたところ、「鳥取砂丘に行きたい!」ということになり、100㎞先の鳥取砂丘に行きました。たかが100㎞ですが、高速はとぎとぎれで1車線なので、2時間以上かかりました。特に大きな渋滞もなかったのですが。

20130816_002

鳥取砂丘の駐車場に車を止めて、「さぁ、海を見るぞ!」と砂丘の山を越えても、海は見えず、延々と続く砂の山という感じでした。でも、よかったですよ。ちょうど、陽が沈むときだったので、きれいな夕日も見れました。

20130816_001

ちなみに、この砂丘では、砂に落書きをすることが禁止されてます。広大な砂漠を見て、落書きしたい気持ちが出てしまうと思うのですが、ダメですよ~!みんなで落書きしたらせっかくの景観が台無しです。砂浜をすすむと、360度どこを見ても砂しかない場所があります。人工物がなく、一面砂です。なかなかいい景色でした。

子供たちは写真を撮りまくってましたね。砂のw でもその気持ちはわかります。きれいな砂浜でした。

その後、ホテルに戻り、この日は終了。

翌朝は、前日出来なかったシーバス釣りにホテルの裏の湊山公園で5時から2時間ほど竿を振ってきました。

20130816_003

海がきれいで、目の前を泳ぐイワシの斑点はもちろん、海底も見えます。この日に向けて準備してきたのですが、結果は坊主。チェイスするシーバスが2匹いたのですが、それまででしたね。敗因はわかりましたので、次回にリベンジします。

20130816_004

翌日はメインの出雲大社です。

出雲大社にはドレスコードがありますので、ご注意ください。守っていない方も多いですが、しっかりやりたいところです。

たとえば、襟なしのシャツやジーンズはダメです。詳細は以下のページに出てますので、お参りする前に再度ご確認ください。

※出雲観光協会
http://www.izumo-kankou.gr.jp/1075

また、鳥居をくぐる前に、必ず一拝(一礼)しましょう。(帰りも同じです)

個人的には90度にスッと拝し、ゆっくりと戻すのが美しいと思ってます。

20130816_005

これは、珍しい下がり参道です。通常は社に向かって上りますが、出雲大社は下ります。諸説ありますが、自分をへりくだり、初心に戻って参拝するという意味合いを私は信じます。ちなみに、参道の真ん中は神様のパワーが通る道です。真ん中は歩いてはいけません。

拝殿で参拝をするのですが、出雲大社では、「二礼四拍手一礼」の方式で行います。

1. まずは右手で柄杓を持ち左手を洗い、そして逆も同じように行い、最後に右手に持ちかえて、左手の手のひらに水を溜め口に含んで軽くすすぎます。

2. 賽銭を入れ90度の礼を2回し、その後、両手を合わせ、右手の平を少し下にさげ、4回手をたたき、手を合わたまま、神語「幸魂奇魂守給幸給(さきみたま くしみたま まもりたまえ さきわえたまえ)」を三回唱え、お願い事を伝えます。最後に再び90度の礼を1回すれば終了です。4回手をたたく際に、地元の人は、「パンパンパンパン」と間をあけずに小気味よくたたいていました。

20130816_006

本殿です。美しいですね。

20130816_007

素鵞社(そがのやしろ)です。必ず本殿と一緒に参拝された方がよいといわれています。祭神は素戔鳴尊(スサノヲノミコト)です。もともとのご神体は八雲山との言われもあり、出雲神社最大のパワースポットです。

参拝の方法は本殿と同じですが、参拝後にお社を1週し、砂を持ち帰ります。持ち帰った砂を庭にまくと、その家の家内安全になるといわれています。

日光東照宮のパワーもすごいと思いましたが、素鵞社はとても澄んだ深い静かなパワーを感じます。ちょっと言葉では書けないです。20130816_008

神楽殿です。注連縄(しめなわ)は長さ13メートル、重さ5トンの巨大なもので、その迫力はすごいです。駐車場から入ると、ここが最初になってしまう場合がありますが、神楽殿は最後だそうです。

20130816_009

神楽殿を出てすぐのお蕎麦屋さん「八雲」。ここのそばは軽くておいしいです。私は好きですね。小さい器ですが、結構おなか一杯になるので、3割子くらいがいいかもしれません。

いろいろ書きましたが、詳細は以下の出雲大社のWebサイトをご覧ください。

出雲大社Webサイト
http://www.izumooyashiro.or.jp/

その後、帰りの飛行機が取れなかったので、特急やくもで岡山まで行き、岡山で一泊ののち、東京に帰りました。特急やくもには自販機や社内販売がないので、お弁当や飲み物を買って乗車するとよいです。松江駅では駅弁が11種類もありますが、割と早目に売り切れるので、要注意です。

まだ行ったことがない方は、出雲に行かれるのもよいですよ。晴れているととても気持ちがいい場所です。

Comment(0)