オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

バンガロール発のオープンソース・ストレージソリューション(GlusterFSのコラム)

»

おはようございます。吉政創成の吉政でございます。

弊社のお客様であるCTC教育サービスが表記のコラムを公開されました。

このコラムはレッドハットのエバンジェリストである中井悦司氏による連載です。
さすが中井さん!というグッとくるタイトルですね。

内容は、GlusterFSに関することです。

まず私のほうで「GLUSTER FS(グラスター・エフエス)」について極力易し
く説明します。

「GLUSTER FS」は名前の通りファイルシステムの一種です。数ペタバイトまで構成可能なクラスタ向け分散ファイルシステムです。InfiniBandのRDMAやTCP/IPインターコネクトなどの各種ストレージを集約し、大規模並列ネットワークファイルシステムを構築できます。高度な可用性とデータサイズに依存しないリニアな性能拡張性を同時に実現することから、その性能には以前から注目が集まっています。

「GLUSTER FS」にはクライアント側コンポーネントとサーバ側コンポーネントで構成されています。クライアントがステート(状態)を持たない構成であるため、クライアント同士で通信をしません。このような構成であるために一般的な分散ファイルシステムで発生しやすいボトルネックを解消することができます。それ故に、一般的なハードウェアだけでペタバイト以上のスケールのストレージを扱えるのです。

クラウド配下の低コストストレージとしては大変魅力的ですよね。
さて、この「GlusterFS」について中井さんがコラムを書いていただきました。
原文は以下をご覧ください。

http://www.school.ctc-g.co.jp/columnsnakai/column02.html

Tit_nakai

なお、その他のコラムについては以下をご覧ください。

                                                                              

  レッドハットエバンジェリスト中井悦司氏によるクラウドに関連するオープンソース・ソフトウェアの技術コラム
               
第2回 バンガロール発のオープンソース・ストレージソリューション (2012/08) New!
第1回 クラウドを活用する「新」定番オープンソース (2012/08)
過去のコラム
 
 


  仮想化/OSSコンサルタント志茂吉建氏によるシステムの仮想化について歴史と機能を解説した技術コラム
               
第2回 サーバ仮想化の実装(1) (2012/08) New!
第1回 仮想化の歴史 (2012/08)
過去のコラム
 
 


  技術者のためのトータルスキルアップコラム
               
第1回 技術者のための『自分の活かし方』 (2012/08)
過去のコラム
 
 
 


    スーパーエンジニア講師による人気連載コラム
※メルマガにて配信中!配信登録はこちら
               
第14回 夜と霧 (2012/08) New!
第13回 シャーロック (2012/07)
第12回 メギドの丘 (2012/06)
過去のコラム
 


    CTC教育サービスの講師による最新動向や重要キーワードをテーマとした連載コラム
※メルマガにて配信中!配信登録はこちら
             
第16回 セキュリティの重要性を身をもって知る方法 (2012/08) New!
第15回 Hyper-V (2012/07)
第14回 Androidマルウェア (2012/06)
過去のコラム
Comment(0)