オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

韓国出張2日目&日本の花粉症に悩む方々への朗報(文末参照)

»

おはようございます。吉政創成の吉政でございます。

昨日はこの度の最重要目標である韓国の会社向けのプレゼンテーションに行きました。

まず、電車に会社に向かいます。

韓国の地下鉄は日本のPASMOのようなカードが無いと乗れないので、一回限りのカードを購入する。(保証金は500ウォン:保証金は駅の改札の外に「Deposit」と書いてある払い戻し機で行います。)購入は自動販売機で行いますが、日本語表記のボタンがあるのでとても助かりました。購入は到着駅を指定して購入します。駅はハングル文字と英語と漢字で書いてあるので、分かりやすいです。でも、一番助かったのは駅に番号が振られているので、今日は2010番から219番の駅に行こう!なんて感じで、初めてでも割と一人でも乗れます。

驚いたのは、電車の中でジャパネット高田のような人が営業を始めることでした。

しばらくすると、草履売りの人が電車に乗ってきて大きな声で口上を述べて、売り始めます。そして買う人もいるのもすごいなぁと思いました。

電車は進み。そのうち大きな川をわたり始めました。

Korea20110204

物凄く広い川で、湖のような感じです。
ちなみに、この川は完全に氷結しています。韓国ってやっぱり寒いです。

Korea20110203

これは韓国の電車のつり革です。
吊皮がばねと鎖でできているのが新鮮です。

どこまで曲がるのかな?
伸びるのかな?

と吊皮をいじっていたり、写真を撮ったりしていたので変な人に見えたかもしれません。

到着駅には11時につきました。会議開始まで4時間あるので、街を歩くことに。

Koreacoeximg_3981

目的地の駅はサムソン駅(三成駅)。

駅前にCOEXという物凄く大きなショッピングモールによる。

中は大きな声で話すたくさんの人たちで、クラブのような混雑ぶり。

おしゃれな子連れのお母さんたちも沢山いましたし、幼稚園の遠足の人たちも沢山いましたし、ビジネスマンの人たちも沢山いました。日本のランドマークタワーを更に横に広くした感じの場所でした。

大好きな水族館があったので、ちょっと寄ってみる。

Koreanfish01

Koreanfish02

日本と近い国なので、魚種としてはあまり変わらない感じでした。

Koreanfish03

日本のヤマメと同じ魚種を発見!

ヤマメは好きな魚なので何となくうれしかったり。

水族館を出て、ランチの場探して、歩きました。(COEXは本当に広い!)

Korea20110205

それほど、おなかが減っているわけでもないので、軽く麺モノを食べようと探していたら見つけたのがインスタントラーメンショップです。日本ではないですが、インスタントラーメンを調理して食べさせてくれるお店です。話のネタに入ってみる。ここでも日本語は通じず結局、ジェスチャーと英語でオーダーをする。上の写真はスパイシーエッグラーメンです。中身は辛ラーメンです。値段は3000ウォン(210円くらい)でした。美味しいけど、日本で食べる辛ラーメンの味でした。当たり前ですね。

プレゼン開始1時間前になり、目的地の会社の場所まで歩く。

プレゼンのシュミレーションをするために、となりの喫茶店で時間をつぶす。

喫茶店では、メニューが完全ハングル語で写真もなかったので、またもやジェスチャーで話をする。コーヒーと言っても通じなく、「飲む」と「苦い顔」でようやく通じる。韓国では「コーピー」と呼ぶらしいです。お金を払うときも行っている言葉がわからないので、10000ウォンを払い、お釣りをもらう。コーヒーは5000ウォンでした。(350円くらい)

時間になり、オフィスに向かうと、受付で私を待っていてくれた方がいて、そのまま役員会議室に通される。

先方の参加者は社長と海外事業部の責任者とマーケティング事業部の責任者の方を始めとする6名の方々でした。

日本市場でのマーケティングの展開方法や、現在の課題の解決方法などを3時間ほどすり合わせをしました。物凄く闊達に意見交換ができ、とても有意義な会議でした。

韓国に来たのは初めてですが、皆さんとても気持ちいい人たちで、是非、一緒に仕事をしたいと強く思いました。

終了後、全員で写真をとりました。

Img_4002

海外の人たちと仕事をするのって本当に楽しいです。
(私にもっと語学力があったらよいのにと本当に思います)

その後、地元の評判の店で焼き肉を食べました。

Img_4005

焼き肉はもちろんおいしかったのですが、とても楽しくお話が出来たのがとっても良かったです。韓国の人たちのパワーはすごく、とにかく明るいです。純粋でまっすぐでとてもいい人たちばかりでした。また、韓国に行きたくなりました。

今日はソウル中央街を歩いて、日本に帰ります。

おっと、忘れていました。この情報は日本の人たちにお伝えしたいと思っていた情報です。

韓国には花粉症がありません!!

こんなに近い国なのに、杉は韓国にもあるだろうに、花粉症が無いのです。

韓国で働く日本人の人(上の写真のかた)は日本にいるときは重度の花粉症でしたが、韓国に移り住んで16年たちますが、花粉症が発症したことは一度もないそうです。

何故だろう??

もし理由を知っている人がいたら教えてください。

Comment(0)