オルタナティブ・ブログ > 一般システムエンジニアの刻苦勉励 >

身の周りのおもしろおかしい事を探す日々。ITを中心に。

2chまとめサイトがあってtwitterまとめサイトがないのはなぜだろう

»

twitterまとめサイト、ありそうでありません。

2chまとめサイトは著名なものがいくつもあり、多くのアクセス数を稼ぎます。2chではスレッド単位にある程度まとまったコミュニケーションが行われ、それが時系列的に学んでいます。>>1のようなアンカーにより直接的な対話も行われます。それらを読むのには時間がかかりますが、編集することでコンテンツとしての価値が生まれ、有名なまとめサイトのように人を引きけるのだと思います。

twitterもタイムラインと言われるとおり時系列的に意見が集まりますし、@やRTの機能で直接的な対話が行われます。しかしその一方でリストやハッシュタグを除いて意見を集約する方法がありません。それさえクリアされれば2chまとめサイトのようなtwitterまとめサイトを作ることができるでしょう。クライアントサイドの機能向上で進化してきた歴史もありますので、今後が期待されるところです。

2chまとめサイトのような形でなくとも、価値のあるコンテンツを作ることができるかもしれません。たとえば新聞の「今週の発言」のように鋭い一言だけを集めることができそうです。マラドーナの「神の手」発言のようなものであったり、大喜利のようなものであったりするかもしれません。その日にtwitter上で多くの注目を集めたニュースをbit.lyの統計情報などに基づいて収集し、その中で印象的な言葉をピックアップして配信するニュースサイトというような方向性があると思われます。(自分が学生だったらやりたかったのですが)

一方で匿名の発言の集合体である2chと違って発言者が特定できるという点は大きなネックであると思います。それをうまく扱うことができれば非常に有用なコンテンツとなるのではないかと思います。今のところRTに目くじらを立てるユーザは少数派ですが、引用してニュース仕立てにするとなると難しそうです。

まとめサイトというよりも、ニュースサイトが公式アカウントから発出したニュースの更新通知tweetのRTを追跡収集して自サイト上に表示するという使い方のほうが現実的かもしれません。

Comment(3)