オルタナティブ・ブログ > 一般システムエンジニアの刻苦勉励 >

身の周りのおもしろおかしい事を探す日々。ITを中心に。

自己主張の強いデザインのサーバラック

»

サーバラックにも見た目のかっこ良さにこだわったものから質実剛健なものまで様々です。

世の中の会社の多くは何らかの情報システムを取り入れていますので、勤務している社員の方はどこかの会社のサーバを利用していることと思います。しかしながらほとんどの方が、大きな会社ではおそらく99%くらいの方は自分が接続しているサーバまたはサーバラックを見たことが無いのではないでしょうか。

全社員が1フロアに集まって仕事ができるような規模であればオフィスの片隅にサーバが設置してあるかもしれません。しかし排熱・騒音・電力の問題もあってあまりお薦めできない環境である事が多いように思います。となるとサーバ室に置く事になり、関係者以外の目に触れないという残念な事になります。

色々な会社をサーバおよびサーバラックを見ることがありますが、自己主張の強いデザインのものもあれば存在感のないものもありますね。何か異常がある時にひっそりとLEDで知らせてくれるだけのサーバもあれば、何も無くても自社のロゴをバックライトで煌々と照らし上げる愛社精神にあふれたサーバもあります。

誰にも見られないまま役目を終えるのはもったいないほどかっこいいサーバやサーバラックがたくさんあるのでサーバ室の見学にもっとたくさんの人が参加すると良いのではないかと思います。受け入れ側からしたらセキュリティ関連の手続が大変なのでありがたくない話ですが。

個人的に一番かっこよいと思うのはSun Microsystemsのラックです。これまでにいくつかのラックを見ましたが、ヤンキーがスプレーで落書きしたのかと思うほど大きくはっきりロゴがプリントされています。大変印象的でした。ブルー系しか見たことがありませんが他の色もあるのでしょうか。

sun sun

IBMのラックは黒です。手触りはシンクパッドのようなざらざら感です。汎用のラックは真四角で装飾らしい装飾がありません。ただし通気の関係でメッシュ構造になっているドアの部分については、他社が円形のパンチングメタルが中心なのに対してIBMだと六角形の穴になっていたりします。そういうところがまたかっこいいですね。zSeriesとなるとこれはもはや芸術品の域に達しているというか、これを見るためにSEになりたかったのではないだろうか、というとそれは言い過ぎか。

ibmibm

HPというとラッキングしてきれいにケーブルも整理してそのまま出荷してくれる、というサービスが有名です。サーバラック自体はあまり特徴がないという印象です。IBMやHPというともっとガツンとロゴが出てくるイメージがあるのですが。IBM同様、シンプルな中にも全面のメッシュ構造に遊び心があります。HPでは縦線のアクセントが入っていてプチおしゃれになっています。

hphp

他、外国のラックで見た記憶があるのはDellとEMCくらいです。どちらもやや派手目なのですが、少し華美な感があります。秋葉で売ってるグラボの箱のデザインを見て「濃いなー」と思う感情に似ているかもしれません。

delldell

日本勢では日立が好みです。シルバーのラックを見たことがあり、ぐっと来ました。

日立 日立

富士通のラックは好き嫌いがありそうです。メカメカしたのが好きな人にはたまらないでしょう。自分としてはzSeriesのメカメカさはすきなのですが富士通のラックのメカメカさは少し行き過ぎの感があります。

富士通富士通

NECのラックはというと可もなく不可もない感じでして、割愛したいくらいなのですがそれはさすがに知り合いに怒られそうなので何かコメントを入れたいと思います。えっと、汎用京速計算機はラックのデザインにもこだわってください。

ニチデン NEC(地球シミュレータ)

ちなみにこのサーバラックというのは高額です。耐震試験など施す関係でコストが高くなってしまうのでしょう。どこのメーカーとは言いませんが、バリ取りが不十分でスパッと手を切ることも少なくありません。しかも運送屋さんがサーバ搬送用の特殊なサスペンションがついたトラックでサーバと一緒に慎重に運んできたにも関わらず噛み合いが悪くて組み立てに苦労したりとなかなかの困ったちゃんぶりを発揮する事もあります。

アイリスオーヤマかイナバ物置あたりから財布にも運用担当者にも優しい42Uラックが1台1万円くらいで発売されないでしょうかね。

Comment(4)