オルタナティブ・ブログ > 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 >

スマートデバイス導入プロ集団のイシン社長です。仕事に関係ない話題も多いです。

長時間労働は、働かされるか、働くか、で変わるはず

»

労基署勧告にエイベックス社長が疑問「今の働き方を無視する様」(スポニチアネックス)

小室哲哉さんの盟友としても知られる松浦社長。マックス松浦とも呼ばれていましたが、最近は問題を起こす人に似た呼称のせいか、松浦勝人社長と呼ばれることが増えているようです。

松浦勝人社長は、物事を本質で捉える方だと認識しており、今回の発言も「現代の本質」について語られていると感じています。

三六協定
第36条は時間外・休日労働を無制限に認める趣旨ではなく、時間外・休日労働は本来臨時的なものとして必要最小限にとどめられるべきもの

まず、労使協定といえる三六協定は、上記のような定義にもとづいています。ここでいう「時間外」は、17時以降、あるいは18時以降。「休日」とは、主に日曜日、祝日のこと。土曜日は、半ドンで午前中のみ出勤、というのが当たり前だった時代に出来た仕組みですね。

そう考えると、フレックスを導入している企業も増え、あるいは出勤しないで自宅勤務する日がある、なんて人には、むしろ足枷となってしまいかねない状態。

もちろん、週40時間というのも、長く働くと成果が上がるという会社であれば別でしょうけど、短時間でも成果を出せる企業には向かない仕組み。

先出のエイベックスさんであれば、歌手やタレントは、半年間休み無し、なんて働き方をしている人がいる中で、夜中の収録もあるでしょうし、「時間外」って何なの?的なところがあるでしょうしね。

「うちの会社はブラックだ」なんて愚痴をツイッターなどに垂れ流している人って、まず「働かされている」のでしょうから、どこの会社に行っても不満しか言わない。

一方で「自ら働いている」人たちは、意識が違うので、こういう制度に縛られたくない。そんなものなのでしょうね。

Comment(0)