刷り込みと知識を勘違いしないようにしないと
»
皆さんは、どんな週末をお過ごしでしょうか。僕は、何もしなくていい週末には、お昼くらいから飲んでいることがあります。(笑)で、お昼に飲むのは、缶チューハイとかが多いんですよね。(ビールは苦手なもので)
缶チューハイというと、レモン、グレープフルーツが主で、ピーチ、オレンジなどの季節モノのようなものもたくさんありますよね。
その中で、一番不思議だと思うのがグレープフルーツです。レモンは黄色、ピーチはピンク、オレンジはオレンジ色、までは理解できるのですが、なぜグレープフルーツは緑なんでしょうか。
ご覧のとおり、グレープフルーツは黄色です。でも、よく見ると少しだけ緑っぽいところもある。これが缶チューハイの色に採用されたんでしょうか。
先日ある方とお話をしていて、刷り込みと知識を勘違いする、という話題になりました。
たとえば就活をしていて、「先生に言われた」とか「先輩がやっていた」という理由で、同じことをしている人を見かけることがあります。なぜそうなのかを知らずにやっているわけです。これは、知識ではなく刷り込みでしかないんですよね。
我々は、ともすると「なぜそうなのか」をすっ飛ばして、「こうすべき」ということを言ってしまいがちです。でも、なぜそうなのかを知らないのでは、知識ではないんですよね。気をつけないといけないな、と思うと同時に、まだまだ勉強すべきことはたくさんあることを痛感した今日この頃です。
SpecialPR