スタイロフォンを買ってしまった
先週少し書きましたが、音ガ同に参加してきました。皆さんいろいろなガジェットというか、モバイル(携帯できるという意味で)楽器を持参され、とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
これについて、今朝佐々木さんが「【音ガ同2nd】セッションから見えたweb2.0的コラボ・ワークの本質」というエントリーを書かれています。
信頼関係というものは、壊れやすいけれど、築くのは大変なことです。また、他人の得意分野を認めることも、決して容易ではありません。自分の得意分野が狭い人ほど、その傾向は強いと思います。
佐々木さんが大きな文字(笑)で書かれている、
自分が信頼できる相手と、自分が好きと思う事を突き詰める事が出来る
ということは、出来ると楽しいのですが、なかなかそういう相手って見つからないように思います。ですが、音ガ同のメンバーは出来ているんですよ、これが。この週末にも、活発に御礼、情報交換といったメールが飛び交っていました。
また、こういったイベントや交流を通じて、ガツガツ稼ごうと思ってしまうと、なかなかうまくいかないように感じます。佐々木さんが書いておられるように、テスト的にやってみて、何か出来そうなら少しずつトライしてみる、という大きな取り組み方が良いのだと思います。費用がかかるなら、持ち寄りとか。(あ、いや、今回は佐々木さんにおんぶに抱っこでした。ありがとうございます)
焦るときもあるのでしょうが、自分たちの得意分野とかネットワークを持ち寄って、お互いをrespectし合いながら楽しくやってみる。それで何かが出てくるかも知れませんよね。
もちろん、出てこないかも知れない。それがイヤな人は、やめておくほうが良いと思います。
年が変わる前に、何かやっておいてはいかがでしょう?たのしいですよ。はい、12月中旬に入荷予定の、スタイロフォンを予約してしまいました。(^^; 弾けもしないのに・・・。(汗