お正月飾り(駄)
技術には無関係の駄ネタ続きですみません。下書きフォルダにはいろいろ入ってるのですが、なぜか駄ばかり公開している。
毎年、「謹賀新年」と「交通安全」の2種類のしめ飾りを買う。
ここ数年は、稲わらを編んだものに水引を巻き付けた、小さな飾りを買っている。
町ノリMTBが1年間無事故無違反だった証があってもいいだろうと、捨てずに数珠つなぎにして、壁にかけていた。
先日、外付HDのデータ引っ越し作業をしていたとき、PCを使える時間が細切れになるので、その間に、処分すべく、分解した。
傷んでいた稲わらは可燃ごみとして廃棄し、水引部分だけを、ひとつにまとめてみたところ、にぎやかな飾りになったので、作業場の入口に吊るしてみた。
自称「Room Azure」の、青い私の部屋には異質な色彩で、あまりにも目立つのから、外出する際、確実に「交通安全」の札が目に入る。安全運転を心がけようと気を引き締められるので、そのまま吊るしている。
水引細工といえば、愛媛県は四国中央市の特産品である。もし、この飾りの赤い実が、南天以外の木の実やパールやLEDやだったら、どうだろう。水引細工のクリスマスリースとか。ヘアアクセにも加工できそうな気がするが、ちょっと目出度すぎるかな。
(筆者の住む松山市の)伊予絣のチュニックに、(今治市の)今治タオルのストールを羽織り、(四国中央市の)水引細工に(宇和島の)パールをあしらったブローチで留める、というファッションを二次元のキャラに着せたら、と考えてみた。
愛媛県には、はるみ、はるか、きよみ、せとか、といった柑橘類がある。
女性の名前として使える品種名なのに、なぜ、その名のキャラを作って売り出さないのだろう?地元出身の漫画家もいるだろうに、と、以前から疑問に思っている。(既にあって私が知らないだけなのかもしれないが)
話がそれた。
今年も無事故無違反で過ごします。