オルタナティブ・ブログ > 新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ >

~攻撃は最大の防御なり~正解のない対策を斜めから斬る

だから迷惑なんだよ!と怒りたいのを抑えてブログに書いてみる

»

迷惑メールと営業メールの範囲って微妙と思いますが、「私は必要としてない」ことだけは確かです。まだTwitterでくるメッセージのが、ちょっと楽しめる分だけマシに思います。

海外からの迷惑メールやアダルトサイト系のメールなどは、迷惑メールフィルターにかかってくれるので、直接目にすることはありません。ごくまれに普通のメールが紛れ込む場合があるので、たまにチェックしていますが、その程度です。これは私が自ら行う行動です。それでも十分迷惑なのですが。。。

一部のメールは、携帯端末に送る設定をしているのですが、フィルターにかからないメールが最近増えた気がします。それでも「またか」と思うものでも、頻度はそう多くないと思っていましたし、私には許容範囲でした。

が、ここ10日の間に、3回も同じ送信元から「この迷惑メール」が届きました。今日が3回目で。。。梅雨明けして暑いのにさらに熱くなってしまいました。何考えているんだ!って、何も考えないから送ってくるのでしょう。

このメールには、「不躾なメールをお許しください」と書かれていました。私は許諾した覚えはありません。意味がわからずに不躾と使っているのでしょうか? この文字が呪文のようなマジックワードなのでしょうか?

特定電子メールの送信の適正化等に関する法律特定電子メール法などもありますが、件名に未承諾広告※と書いてないために、普通に届いてしまうのです。ヘッダーを見ると配信業者から送られていましたし、拒否をするためのアドレスも書かれてません。早速ヘッダーの配信業者を迷惑メールに登録したので、二度と見ることはないでしょう。

冒頭の不躾・・・以外は、普通のメールで、ご丁寧に署名まであります。ようは単なる営業メールなのです。

 

で、gooの辞書で調べました。不躾とは、礼儀作法をわきまえていない・こと(さま)。無作法。

れいぎ 【礼儀】 (1)社会の秩序を保ち、他人との交際を全うするために、人としてふみ行うべき作法。礼節。

さほう 【作法】 [一]〔歴史的仮名遣い「さはふ」〕 (1)礼にかなった立ち居振る舞いのしかた。

と、あります。

迷惑メールを報告することもできます。もちろん報告しました。が、これらの手間と時間を奪うことは、身勝手な行為と思います。メールを送る分だけ、「上を向いてツバを吐く」行為と何ら変わりないことを知らないのでしょう。愚かなことです。

法律だけでは限界もあります。ここでモラルと言っても無理なこともわかってます。個人差はあるでしょうが、許容範囲って誰にもあると思うのです。この許容範囲とは、個人情報で言えばプライバシーの範囲に似ています。当人が嫌と思えば、それはプライバシーの範囲に含まれるってことです。

セクハラやパワハラと同じで、許容範囲に個人差と相手差があるのです。厳密な範囲はありません。

この会社、まず躾の教育からはじめてはどうでしょうか? うちの犬だって躾したら、アイコンタクトで理解できるのですから・・・

Comment(0)