オルタナティブ・ブログ > 森崎修司の「どうやってはかるの?」 >

計測できそうでできない多くのこと。エンピリカル(実証的)アプローチで。

ソフトウェア品質シンポジウム2012でのアジャイルセッション、6件!

»

2012/9/12, 13, 14(本エントリ公開日の次の週の水曜日からです)で東洋大学にてソフトウェア品質シンポジウム2012が開催されます。8月末の段階で去年の参加者数を超える申込みをいただいており、盛況になりそうです。私はシンポジウム委員をしています。

ソフトウェア品質シンポジウムでは、一般の論文投稿セッションをメインに組み立てています。1件あたり30分の発表で3件の発表を1セッションとして、セッションはカテゴリで分類されています。カテゴリに興味のある聴講者は類似のテーマのセッションを3件連続して聞くことができます。

これまでのシンポジウムでは、テスト、メトリクス、レビューといった古典的で重要なエリアがセッションのほとんどをしめていました。今年は、セッションにアジャイルがあります。企画セッションや併設チュートリアルでは、これまでにもアジャイルのセッションがありましたが、今年は一般発表にアジャイルに関する投稿があります。

本エントリではシンポジウムでのアジャイルに関連するセッションを紹介します。

  • 9/12(水) 13:00~17:00 「はじめてのスクラム体験ワークショップ - アジャイル時代のテスターを目指して」
    川口 恭伸氏(楽天)
  • 9/13(木) 14:25~16:05 一般発表「アジャイル・派生開発」セッション
    • アジャイルプラクティスを活用したチームとしての品質確保の取り組み
      細谷 泰夫氏(三菱電機)
    • XDDPとSCRUMによるチーム型派生開発の取り組み事例
      勝又 淳氏(ソニーイーエムシーエス)
    • チケット駆動型進捗管理システムによるカーナビゲーション開発管理の効率化
      藏本 英彦氏(デンソー)
  • 9/13(木) 16:25~18:10 SIGテーマ「テーマ10:品質エンジニアと考えるアジャイル品質」
    リーダー:細川 宣啓 氏(日本アイ・ビー・エム)
    サブリーダー:永田 敦 氏(ソニー)
    ゲスト:天野 勝 氏(永和システムマネジメント)
    小井土 亨 氏(OSK)
    細谷 泰夫 氏(三菱電機)
  • 9/14(金) 11:10~12:50 企画セッション「アジャイル開発の品質を考える」
    モデレータ:永田 敦氏(ソニー)
    コメンテータ:天野 勝氏(永和システムマネジメント)、小井土 亨氏(OSK)、細谷 泰夫氏(三菱電機)

一般的なアジャイルのコミュニティとは参加者層も一味違います。質疑や会場とのやりとりが楽しみです。

シンポジウムの参加申込みはこちらから。進行プログラムはこちらから。

Comment(0)