オルタナティブ・ブログ > IT's my business >

IT業界のコメントマニアが始めるブログ。いつまで続くのか?

彼らが海賊版を摘発するとき

»

彼らが海賊版を摘発するとき、
私は声をあげないだろう。私は海賊版制作者ではないのだから。

彼らが FLMASK 開発者を逮捕したとき、
多くの開発者が声を上げたが有罪となり、イメージ加工技術は衰退の一途をたどった。

ファイルローグが訴えられたとき・・・当事者以外に声を上げた人います?
違法な楽曲交換を意図しつつも、申し立てがなければ合法だという屁理屈が通らなかったため、P2P 技術も、中央サーバー型サービスも衰退の一途をたどった。

検索用のキャッシュサーバーのための立法措置が検討されようとしたとき、
検索エンジンを日本で運営するのは警察による摘発リスクがあると声を上げた識者がいた。
今も昔もキャッシュサーバーを日本に置いている excite の社員は摘発に怯えながら毎日を過ごしている。

Winny 開発者が逮捕されたとき、
ほとんどの開発者は声を上げなかったが、Winny を使わない識者と、匿名ユーザーが声を上げた。
あれから3年が経過した今、日本では P2P はほとんど利用されなくなってしまった。

こんなに規制だらけの日本では IT ビジネスは生まれないと声を上げた人がいた。
2006年9月にミクシィは上場したのに、時価総額がたったの2000億だった。楽天の時価総額もホンの約5300億に過ぎない。

※非親告罪化については、soulwarden さんのブログをご参照ください。別エントリでリンクされていますが、ナガブロさんのブログもどうぞ。

キーワード記事*

海賊版WinnyP2P

Comment(0)