オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

ITの仕事をしているからといって、アプリやSNSの使いこなしに詳しいとは限らないのに・・・

»

IT関連の仕事をしていると困ることがあります。家族や知り合いから、PCやアプリケーション、SNSなどの使い方を聞かれるときです。

例えば、「LINEで動画を送れるかな?」と聞かれても、私はLINEのシステムやプログラムを作ったわけではありませんし、マニュアル(あるのかな?)を読んだわけでもないので、「わからない」のです。

「WORDやEXCELでこんなことがしたい」と言われても、自分でも使いたくないアプリのことなど、さっぱりわからないのです。

「それでも自分はできているじゃない」とも言われますが、自分でいろいろやってみて、たまたま成功した方法でできただけのことで、その手順を記録しているわけでもありませんし、たまにしかやらないことなら、また次にやるとしても、試行錯誤してやるだけのことです。

そんな対応をすると、「冷たい!」とか言われてしまいます。。

そもそも、私の専門は、ネットワークプログラミングですから、一般的なPCの使いこなしとは全く違う分野です。しかも、普段からWindowsは使わず、MacOSやLinuxで仕事をしていますから、いわゆる普通の質問には答えられないことが多いのです。

PCを使ってキーボードを叩く仕事をしているから、コンピューターのことは何でも知っているだろうと見られるのはとても困るのです。

ITの仕事をしている方からすれば、ハードを作る人、OSを作る人、アプリを作る人、システムを構築する人、運用する人という感じで、全部別の仕事なのです。むしろ、WORDやEXCELを使う機会は、例えば事務の仕事をしている人よりはるかに少ないものです。

その点、ITネイティブな子供達は楽です。子供達はPCでもスマホでも、渡せば勝手に自分で試行錯誤して使いこなします。わからないことがあっても、それこそSNSなどを使って友人に聞いたり、ググったりして解決します。というより、自分でできる範囲で、道具として使っているだけ、という開き直りがあるという気がします。明らかに世代によって大きな違いがあると感じています。

聞かれて「わからん」と答えて「自分はできるのに冷たい」と言われるのはとても辛いのですよねぇ・・・

Comment(0)