オルタナティブ・ブログ > プログラマー社長のブログ >

プログラミングでメシが食えるか!?

アプライアンス開発はコーディング〜確認が少し面倒

»

今週はなぜか3日連続で外出せずに仕事ができているので、プログラミング仕事が実に捗ります。今週は3つ同時に進めている感じですが、結構片付きつつあります。

今日の午後にやっていたのは、来週バンコクに持っていく製品の調整・仕上げです。機能自体はとっくに完成しているのですが、製品として自動で制御するあたりが確認不十分で、結局あれこれ確認し始めたら納得できない部分がいくつかあり、私が作ったものではないので、調整も困難なため、作り直しました。。

I1
アプライアンスなので、HDDは使わず、CFにOSやコマンドを丸ごと入れ込みます。

I2
CFをハードに挿入。上の写真は1GBで、こっちは2GBなのですが、単に2GBの方が安かったので・・・。実際は1GBでも余裕で、納品用には基本的にインダストリーモデルを使います。

I3
デバッグ時には、コンソールがないと不便なので、シリアルコンソールを使います。電源を入れるとCFからRAMディスクにOSイメージを展開し、ブートします。

I4
本当はUSB-HDDをつないで使う製品なのですが、デバッグ時には邪魔なので、小さいUSBメモリーを使っています。片方はNTFS、もう片方はEXT3にしていじめてみたりしています。

I5
どうでも良いことですが、なぜかこの2つのUSBメモリーは同じメーカーで同じ容量の色違いなのですが、なぜかUSBの接点の形状が違いますねぇ・・・。

作り直した部分は、大したボリュームではないのですが、異常系の対処が結構複雑で、都度確認しながら作っていたら半日くらいかかってしまいました。アプライアンスはソースを直してから確認するまでの手間が多少多いので、その分時間もかかってしまいます。今回はまだIntel系のCPUなので、やりやすいのですが。。まあ、シンプルなソースにできたので、これでこの先のサポート・メンテナンスも一安心です。

プログラムをゼロから作るときには、まずざっくりと構成を考えながらソースを書くのですが、結構頭を使う作業です。今日はなぜか社内の数カ所でディスカッションが勃発して、気が散って仕方がなかったので・・・イヤホンを耳に突っ込んで、小さな音で音楽を流しながら乗り切りました。全く知らない内容の会話ではないので、聞こえると気が散るのですよねぇ。。

いやー、8月頭の時点ではどうなることやらと思っていたのですが、なんとかどれも目処がついてきたかもしれません。まだまだ社内は忙しく、私自身もまだまだやることはあるのですが、だいぶ片付きつつあります。なんとかなるもんだ!!

Comment(0)