今の自分には変革が必要だと思ったので私も大学に入学してみた
企業研修の講師からNPO活動へ
2005年から講師(フリーランス)をしてきました。今年で9年目です。講師をする際に必ず「プロジェクター」「指し棒」を使って授業をしてきました。パソコンの講習の場合、指で画面を指すと、どこをさしているのか生徒さんがわかりづらいためです。
参考:KOKUYO サシ-2 指示棒
※上記書籍のリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
しかし2010年に首から左手にかけての部位を痛めて「指し棒」を持てなくなりました。右手を動かすと身体の左側が痛くなり、持っているものを落としてしまいます。そのためライトな指し棒で大丈夫な少人数・個別スタイルのみ引受ける様になりました。複数のNPO法人で子どもたちにパソコンやウェブの使い方を教えるようになりました。
参考:KOKUYO サシ-1 指示棒
※上記書籍のリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
活動には不登校や発達障害のお子さんも参加していました。こどもたちにパソコンを教える部分については大丈夫でした。が、活動を手伝われている「教員の先生たちや臨床心理士・特別支援教育士の先生がたに較べるとIT以外の面で子どもたちへの対応がうまくない」と私は感じていました。
活動の際は専門家に相談してフォローしていただけます。しかし私も教育や心理の事を学び直し、いい活動になるようにできればと思うようになり始めました。元々、大学で学び直そうと考えていた時にオルタナブロガーの佐々木康彦さんの記事を拝見しました。
参考:今の自分には変革が必要だと思ったので、大学に入学してみた。
通信制の大学ならば学費は年間20万〜30万円程度。通学をしなくても学びたい事を学ぶ事ができると知りました。しかも学費は通学するよりかなり安い。所定の単位をとって卒業すれば、専門的な資格を受験するための「受験資格」を得られます。私も佐々木さんのように学生になろうと決意しました。
補足:最初は教育学部を受験しようと考えていたものの上京した私には教育実習の問題があります。学校の教員になりたいわけではないので、心理学専攻で児童発達心理や産業心理を学ぶ事にしました。
それに伴い私のオルタナティブブログも題名や内容をリニューアルする事にしました。今後は「子育てに役立つIT活用」というテーマを中心に据えます。閑話休題としてiPhoneのアクセシビリティなどの話題も扱う予定です。
4月8日はお釈迦様が産まれた降誕会の日。そこで縁起が良い日にリニューアルを決めました。今後ともよろしくお願いします。
追記 2016.2.14 23:01
大学での研鑽を活かして、2015年にKindle出版をしました。学生さんたちを想定したキャリアに関する本です。専門学校で職業訓練部門に勤務していたときの体験を中心にまとめました。
参考:18才のためのキャリア・デザイン準備
著者:岡崎マミ
出版社:伸文出版 2015/5/16
すでに社会人としている大人の方が読んでも役立つように、アカデミックな要素も増やして、改訂版を出す予定です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
追記 2023.9.27 16:40
2016年に上記のkindle本の増補改訂版を出版したため、初版のkindle本は販売停止にしました。増補改訂版はAmazonの読み放題プランに参加されている方は無料でご覧いただけます。今後はこちらの本をよろしくお願いいたします。
※上記書籍のリンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
編集履歴:2015.8.13 23:36 21~23文目を削除