オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

水道IoTの社会実装推進に向けた検討

»

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2017年7月24日、IoTを活用した社会システムの変革を促す事業の水道事業を対象にIoT化の効果検証を実施していくと発表しました(ニュースリリース)。

本事業では、生活に必要不可欠なものでありながら、老朽化による設備更新コストの増加、人口減少による料金収入の減少などにより、厳しくなる事業環境への対応が求められている水道事業を対象として事業を実施していくとしています。

現在の水道事業は、事業体や浄水場毎に業務システムが異なるため、システム間でデータを自由に流通させることが困難であり、事業体間で連携・広域化を進めることにより効率的な運用を行うことが難しい状況となっています。

そういった背景を受け、NEDOでは、水道事業におけるデータの有効活用による効率的な事業運営を促進するため、以下の内容を関係省庁と連携して実施していくとしています。

(1)異なる浄水場間のデータ利活用を可能とする共通インターフェース・APIなどの標準仕様の整備
(2)効率的な事業運営に資する運転監視・制御などに関するアプリケーション開発および効果検証
(3)セキュリティ対応マニュアルの作成、検証

NEDOは、本事業を通じて、IoTを活用した社会システムの変革を促していくとしています。

スクリーンショット 2017-07-25 8.33.06.png

出所:NEDO 2017.7

事業内容は以下のとおりとなっています。

【1】 事業名IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業/高度なデータ活用を可能とする社会インフラ運営システムの開発/水道IoTの社会実装推進に向けた検討【2】 期間2017年度~2018年度【3】 委託先株式会社日立製作所、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、株式会社三菱総合研究所

Comment(0)