オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

新産業構造ビジョンからみる第4次産業革命とは

»

経済産業省は2016年4月27日、「産業構造審議会 新産業構造部会(第8回)」を開催し、新産業構造ビジョン 中間整理を公表しました。

経済産業省では、産業構造審議会に「新産業構造部会」を立ち上げ(平成27年8月)、関係省庁と一体となって「新産業構造ビジョン」の策定に向けた検討を進め、今回中間整理をまとめています。

本ビジョン策定にあたって、背景(今、何が起こっているのか?)を整理しています。

技術のブレークスルーでは、IoT、ビッグデータ、人工知能、ロボットなどの技術の進展により、これまで実現不可能と思われていた社会の実現が可能になり、これに伴い、産業構造や就業構造が劇的に変わる可能性を示しています。

スクリーンショット 2016-04-28 21.01.13.png
出所:経済産業省 産業構造審議会 新産業構造部会(第8回) 2016.4

第4次産業革命では、

① 大量生産・画一的サービスから、個々のニーズに合わせたカスタマイズ生産・サービスへ(個別化医療、即時オーダーメイド服、各人の理解度に合わせた教育)
② 社会に眠っている資産と、個々のニーズを、コストゼロでマッチング(Uber、Airbnb等)
人間の役割、認識・学習機能のサポートや代替(自動走行、ドローン施工管理・配送)
新たなサービスの創出、製品やモノのサービス化(設備売り切りから、センサーデータを活用した稼働・保全・保険サービスへ)、データ共有によるサプライチェーン全体での効率性の飛躍的向上(生産設備と物流・発送・決済システムの統合)を可能にする
⑤ 第4次産業革命の技術は全ての産業における革新のための共通の基盤技術であり、様々な各分野における技術革新・ビジネスモデルと結びつくことで、全く新たなニーズの充足が可能に(ゲノム編集技術×バイオデータ=新規創薬、新種作物、バイオエネルギー等)

とし、

自律的な最適化が可能に(大量の情報を基に人工知能が自ら考えて最適な行動を取る)

となる第4次産業革命の進展を示しています。

スクリーンショット 2016-04-28 21.05.30.png
出所:経済産業省 産業構造審議会 新産業構造部会(第8回) 2016.4

Comment(0)