オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

「IT系メディア各社の編集長が仙台に集結! 「ITで日本を元気に!」に参加して #it4jp

»

2011年9月12日、「IT系メディア各社の編集長が仙台に集結! (「ITで日本を元気に!」仙台イベント第3弾)に参加してきました。3時間という時間でしたが、非常に短く感じ、大変有意義な時間でした。仙台には6月19日の「ICT復興支援国際会議」以来となります。

当日の模様は、ハッシュタグ #it4jp で確認することができます。

まずは、主催者のトライポッドワークスの代表取締役社長の佐々木賢一氏の挨拶で始まりました。

image

次に地元企業によるライトニングトークで、各社の取り組みが紹介されました。ソーシャルアプリやモバイルや復興支援クラウドフォーラムなど、様々な取り組みが紹介されました。

Fandroid EAST JAPAN 佐藤慧 様
みやぎモバイルビジネス研究会 原亮 様
ピンポンプロダクションズ 藤井靖史 様
U-MEDIA 矢野弘樹 様
グッドツリー 西原翼 様
仙台ITビジネス研究会 三浦哲志 様
グレープシティ 福地雅之 様
ソラコム 高橋洋人 様
エム・エス・アイ 宍戸秀雄 様
CHEERS 後藤光正 様
ココム 男澤亨 様

次に、NPO法人 Japan Venture Researchの代表理事 北村 彰 氏による基調講演「東北をグローバルなITイノベーションエリアに!」です。北村氏は、セールスフォースドットコムを設立するなど、多くのベンチャー企業の設立に携わってきています。

ポイントは、東北イノベーションの創造エコシステムの重要性です。スタートアップファンドの活性化や新たなイノベーションの創造、自分でマーケットを創り開拓やビジョンを持つことの大切さなどが紹介されました。

会場では、約130名が参加し、注目度の高さが伺えます。

original

最後は、IT系メディア各社の編集長/責任者によるパネルディスカッションです。

【コーディネーター】
ネットコマース株式会社 代表取締役 斎藤昌義氏
【パネリスト】
ITmediaエンタープライズ 編集長 石森将文氏
週刊BCN 編集長 谷畑良胤氏
翔泳社 取締役 岩切晃子氏
ZDNet Japan 編集長 冨田秀継氏
日経BP 日経コンピュータ編集プロデューサー 星野友彦氏

image

パネルディスカッションでつぶやいた模様をご紹介させていただきます。

masayukihayashi 林 雅之
冨田氏:クラウド時代のサービスの売り方。俯瞰力。開発者のコミュニティにチャレンジを。 #it4jp

masayukihayashi 林 雅之
星野氏:ITと経営の視点。クラウドなどでディストリビューションチャネルを確立できる。スタートアップ企業のチャンス。クラウドのブローカーのニーズへの対応。多様性。どう生き残るか。 #it4jp

masayukihayashi 林 雅之
斎藤氏:オフショアの話。日本でなければいけないことは何か。日本独自の産業と発信力。 #it4jp

masayukihayashi 林 雅之
岩切氏:東京、世界は何を学んだか。Dveloper Summit をこれまでやってきた。切磋琢磨して、つながり持つことが、飯のたね。日本の開発者の環境は正直よくない。仲間を増やすことが芸を助けることが大切。IPOも選択肢としてあり。 #it4jp

masayukihayashi 林 雅之
冨田氏:オープンソースよりもエコシステムが重要。ミスマッチの解消を。3.11以降、英語での発信の重要性。世界が東北を注目している今だからこそ。 #it4jp

masayukihayashi 林 雅之
星野氏:東北で何が強いか。東北IT企業の復活と自立。ビジネスモデルの変革をITで。エンジニアのスキル強化を。Androidの開発コンテストを実施している。自己発信を。 #it4jp

masayukihayashi 林 雅之
谷畑氏:復旧から復興へ。スマートシティを。石森氏:フェイスブックと安否確認の重要性。クラウドとソーシャル。モバイル&Android。仙台のIT企業のブランド力の向上を。購買力のあるコミュニティ。東北でなくても通用するサービスを。貪欲に情報発信を。マーケットインを。 #it4jp
※パネルディスカッション スタート

セミナー後、主催者の佐々木氏はじめ、東北のIT関係者の方々と色々とお話をさせていただきました。非常に充実した内容で、東北をなんとかITの力で元気にさせたいという気持ちが随所に伝わってきました。

東北の復興は、中長期に渡り、これからが非常に重要になってくると考えています。ITの力も益々必要となってくるでしょう。私自身、これから、七ヶ浜で3日間、ボランティアに参加をしてきます。今、東北で何が必要なのか、実際の支援活動を通じて、感じてきたいと思います。

※担当キュレーター「わんとぴ

OneTopi「クラウド」@cloud_1topi(クラウド)   OneTopi「情報通信政策」@ict_1topi(情報通信政策) OneTopi「電子書籍」@ebook_1topi(電子書籍)

OneTopi「モバイル」@mobile_1topi(モバイル) OneTopi「SmartTV」@smarttv_1topi(スマートテレビ)

OneTopi「地域活性化」@localict_1tp(地域活性化)OneTopi「スマートシティ」@smartcity_1tp(スマートシティ)

Comment(0)