オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

今週の電子書籍ニュース(2010.3.22~3.27)

»

今週(2010.3.22~3.27)の電子書籍関連のニュースです。

===

書籍を新刊として販売。既刊書籍を「電子文庫」として販売。インターネットで著者を公募。審査した上で電子書籍として販売する「ダイレクト出版」。 :池田信夫氏や西和彦氏ら、新会社で電子書籍出版へ--著者を公募:ニュース - CNET Japan http://bit.ly/9l2b2r

2010年3月26日 21時42分 OneTopi

RT @appetizerjp 本日のAppetizer Japan Ustream「電子書籍の今とミライ」はこちらでアーカイブをご覧になれます。#ebook0326 http://bit.ly/du72v0

2010年3月26日 21時37分 OneTopi

書籍、雑誌などのメディア企業はこぞってタブレットに乗り出すが、そこはまだまだ未開のフロンティアだ。 :雑誌 週刊東洋経済 |【第2特集】 iPadで出版はどう変わるか http://bit.ly/9ElM0D

2010年3月26日 19時20分 OneTopi

「電子書籍と出版業界」(仮題)という60ページの特集の企画が組まれていたが、すべて中止になったという話。 :週刊ダイヤモンドの消えた特集 - 池田信夫 blog http://bit.ly/aBcWeX

2010年3月26日 18時57分 OneTopi

出版のための基本戦略は、情報発信力を蓄える⇒自費出版⇒商業出版へ。全無償公開も画期的なアプローチです。 :『ビジネスパーソンの出版戦略』講演報告 (講演資料も公開) #sw2p:永井孝尚のMM21 http://bit.ly/dxOQb7 @takahisanagai

2010年3月26日 18時47分 OneTopi

コストの中心が固定費で変動費が無視できる電子的な定期刊行コンテンツの供給者は、発行部数×単価を最大にするべきである。 :日経新聞電子版で考える「電子出版物の価値とは何か?」 - 磯崎哲也 : アゴラ http://bit.ly/97jjlG

2010年3月26日 18時40分 OneTopi

電子出版で出版社はどう変わるか、電子書籍化で変わる読書空間(アンビエント化、ソーシャル化、メタ化)など。:電子出版の未来・本の未来 - The Power of Words http://bit.ly/dAMAog

2010年3月26日 18時36分 OneTopi

市場形成が見込まれる以上、遅かれ早かれRandom Houseを含む大手メディア企業らはiPadに参加せざるを得なくなる可能性が高い。:世界最大の出版社、米Random HouseのiPad参加の有無に注目が集まる マイコミジャーナル http://bit.ly/a9BOqU

2010年3月26日 18時32分 OneTopi

カタログ検索、決済などのプラットフォームを共有化しながら、書店としての個性を主張できる仕組みが必要と指摘しています。 : アップルiPhone/iPadで問われる「表現の自由」 : EBook2.0 Forum http://bit.ly/a62jO1

2010年3月26日 18時24分 OneTopi

フォーマットの実現・実装方法についてはハードウェアメーカーやサービスベンダーに任せるべきで、技術仕様で制約することは避けるべきだ、と指摘しています。 : 期待と「?」のなかでの電書協発足 : EBook2.0 Forum http://bit.ly/9rw5zO

2010年3月26日 18時21分 OneTopi

iPadのような高機能のタブレットを求めるタイプと、安価でシンプルなリーダとどちらに軍配があがるのでしょうか。。 :149ドルのシンプル電子書籍リーダー「Kobo eReader」登場 - ITmedia エンタープライズ http://bit.ly/9RnC3S

2010年3月25日 22時16分 OneTopi

海外の図書館における電子書籍サービスの提供が進みつつあります。 :ロンドンの公共図書館コンソーシアム、電子書籍の提供サービスに着手 | カレントアウェアネス・ポータルhttp://bit.ly/9BeicD

2010年3月25日 22時10分 OneTopi

電子書籍関連のイベント、「書籍の電子化の方向性とビジネスチャンス」、「日本電子出版協会 EPUB説明会」、「電子出版ビジネスカンファレンス」の情報です。 : セミナー/イベントカレンダー : EBook2.0 Forum http://bit.ly/dycT9M

2010年3月24日 23時40分 OneTopi

電子書籍に関して、法務委員会、フォーマット委員会、ビューアー委員会が設置されます。 :「日本電子書籍出版社協会」発足、出版31社が参加し規格など検討 -INTERNET Watch http://bit.ly/9R69fx

2010年3月24日 23時36分 OneTopi

標準化で合理的なのは、ベンダーの製作管理システムの間での相互運用、コンテンツ稼働環境間でのコンテンツの相互運用、外部とのインタフェースの3つ。 : ドキュメントとしてのE-Book標準化問題試論 : EBook2.0 Forum http://bit.ly/dzTJLP

2010年3月24日 6時46分 OneTopi

Kindleと競合製品の対決構図ができつつある米国の電子書籍リーダー市場で、Kindleがどこまで独自路線を貫き通し続けられるかに、業界が注目。 :米国電子書籍事情:好調「Kindle」の死角 - ITmedia +D PC USER http://bit.ly/919OWA

2010年3月24日 6時34分 OneTopi

iPadで使いたいのは、「Webブラウジング」(50%)、「電子メール」(48%)、「書籍を読む」(37%)、「新聞/雑誌を読む」(34%) :「iPad」の認知度は65%、電子書籍端末市場での関心は「Kindle」に匹敵 - ITpro http://bit.ly/9pd5yI

2010年3月23日 13時31分 OneTopi

電子書籍を「フォーマット」,「プラットフォーム」,「リーダー」の3つに分けてとてもわかりやすく整理されています。 :読むウェブ ?本とインタラクション:第12回 電子書籍の”今”を読み解く|gihyo.jp … 技術評論社 http://bit.ly/9XpgSl

2010年3月22日 19時35分 OneTopi

関係者がタブーを設けずに率直に話し合い、互いの問題と懸念を理解し、出版の将来イメージを構築する中で解決を共有していくことが重要であるとしています。 : 「出版物利活用」懇談会に望む:7つの仮説 : EBook2.0 Forum http://bit.ly/cCvp98

2010年3月22日 19時31分 OneTopi

メーカーとは、消費者との直接のコンタクトを保持し、彼らが求める価値を提供し、それによってメーカーだと考えられる事実上の(バーチャル)存在。 : E-Reader市場の裏側を読む (2):メーカー : EBook2.0 Forum http://bit.ly/d3xpm1

2010年3月22日 19時27分 OneTopi

電子書籍市場が、黎明期を脱して発展期へ移行しようとしており、快適な読書体験するためのタッチパネル開発が重要としています。 :米書店最大手とソニーの新製品に注目 :日本経済新聞 http://bit.ly/cO9SxF

2010年3月22日 9時23分 OneTopi

Comment(0)