関連記事:「インタビュー」
人気ブロガーの“生きざま”インタビュー。ブログ執筆のバックボーンとなる信念や幼少期の思い出など、さまざまな角度からお話を伺いました。
インタビュー記事一覧
目指せ、古典文学となるブログ!
文学少女とITが出逢うと片岡さんになる。「ガラスの仮面シリーズ」など一風変わった視点のブログを書く彼女に、生い立ちやブログへの思いを聞いた。
(7/12)
「民族的に違いがある」――ビジネスSNSの普及を阻む“日本的な事情”、専門家に聞く
LinkedInが世界で1億5000万のユーザーを抱えるなど、ビジネスSNSの日本での普及を期待する声も多い。だが専門家によると「日本ではビジネスSNSが爆発的に普及しにくい事情がある」という。
(4/20)
最後によかったなーと思える人生を
オーストラリアの永住権も取った。会社も興した。結婚も(離婚も)した。そして今、日本のためにやりたいことが村上福之さんにはある。
(2/21)
2塁打の人間の生き方
「人のすごいところを見ると、すぐにうらやましく思ってしまう」――自分は徹底的に“普通”だと話す高木芳紀さんは、ブログのタイトルも「普通のおじさんとソーシャルメディア。」と“普通”だが、実は著書が3冊ある。
(12/8)
@Shumpeiに聞く――アジャイルに進化する場の作り方
4000人を超えるメンバーが集う非営利コミュニティーはどのような信念で運営されているのか――「html5j.org」管理人の白石俊平さんが語るギスギスしない場の作り方とは?
(11/24)
みんなが気持ちよく過ごせる場をつくること、それが私の役割
居心地がよく活気のあるコミュニティーはどのように作られ、運営されているのか。個性豊かな集団を笑顔と気配りで盛りたてている千葉雅美さんに、運営のコツや心掛けていることを聞いた。
(11/11)
チャンスの生かし方
クイズ常連優勝者からアイドル雑誌の編集者へ、その後米国に渡り出版プロデュースや映画配給を手掛ける――そんな激動の人生を、オルタナティブ・ブログ「点をつなぐ」筆者の高橋誠さんは、偶然訪れたチャンスを生かしてきただけだと言う。
(11/8)
“堅苦しい話題”こそ柔らかく――「セキュリティ」キュレーター 新倉茂彦
PCで世の中が便利になる一方、「攻撃者」にとっても便利な世の中に。脅威に対抗するためにはセキュリティに対する知識が必要だ。情報セキュリティのコンサルティングを行う新倉さんは、ONETOPI「セキュリティ」で“知って得するセキュリティ知識”を発信し続けている。
(8/23)
答えは自分の中にある
事業会社のエンジニアとしての疑問や提言、趣味のミニ鍵盤についての楽しい話題を綴るオルタナティブ・ブログ抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパーの筆者妹尾高史さんに、その半生を聞いた。
(7/29)
徹底的にやる男、その名も“徹”
ソーシャルメディア事例の調査や、マーケティング活用の秘訣を提案する「In the looop」は、ITmedia オルタナティブ・ブログで不動の1位を誇る人気ブログだ。筆者、斉藤徹さんに、激動の半生や人生観を聞いた。
(6/8)
運に導かれ運を築く
ITや電子書籍、エコロジーなどの話題を、分かりやすく解説・考察するブログ『むささびの視線』は、その優しい文体に特徴がある。ITmedia オルタナティブ・ブログ開設以来の人気ブログ筆者の谷川耕一さんも、その文章のように優しい人だった。
(3/3)
進学も就職もブログも、すべてを突き動かしたのは実験の心
緻密なデータ収集と冷静で正確な情報分析をもとにした『一般システムエンジニアの刻苦勉励』を執筆する山口陽平さんに、その半生とブログへの思いを聞いた。
(12/16)
わが人生を悔いなく生きる
マーケティング、ビジネススキル、グローバルコミュニケーション、ライフワークなどをテーマに情報発信するブログ『永井孝尚のMM21』の筆者 永井孝尚さんに、その半生を聞いた。
(9/30)
どん底の日々からわたしを救った朝の時間
毎朝4時20分に起床して、全社員へのメールとオルタナティブ・ブログ「坂本史郎の【朝メール】より」執筆を日課としている坂本史郎さん。後編では、起業からの苦闘の日々、そして内観を経て朝の時間を活用するようになった経緯を聞いた。
(7/29)
MBA取得、そして工場での草むしりの日々
毎朝4時20分に起床して、全社員へのメールとオルタナティブ・ブログ「坂本史郎の【朝メール】より」執筆を日課としている坂本史郎さん。前編では、諸外国で過ごした幼年時代と米国での青春時代を中心に話を聞いた。
(7/28)
ネットでリアルを楽しくしたい
SE出身の企業広報マンでありながら、趣味は落語で憧れの人はインディ・ジョーンズとアナログ全開の栗原さんに、ブログを書く理由やネットからはじまるコミュニケーションについて伺った。
(2/2)
好きなことしかしないし、できない
MURAMASAやビンゴピンボールなど、自分の好きやこだわりを愛情深くつづる『無事今日も終了です』を執筆する宮沢純一さんに、その半生を語ってもらった。
(11/5)
100点よりも240点を目指したい
クラウドコンピューティングをはじめとする「ICTの今」を解説するブログ「『ビジネス2.0』の視点」を執筆する林雅之さんに、人生観やブログ観を語ってもらった。
(9/28)
すべては“カッコいい”のために? けんじろう流苦手克服術
学校裏サイトとの戦いの記録を書き評判になったITmediaオルタナティブ・ブログのブロガー吉田賢治郎さん。吉田さんの考える“カッコいい”生き方、苦手克服術、そして仕事や家族への愛情を語ってもらった。
(9/7)
出会いと縁を大切にする、東洋的キャリアの築き方
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「マリコ駆ける!」を執筆する大里真理子さんに、出会いを生かす東洋的キャリアの築き方を伺った。
(7/14)
ブログは思いを実践する手段~中村昭典さんインタビュー
メディアにあふれる数値から世の中を読み解くブログ「中村昭典の、気ままな数値解析」を執筆する中村さんに、これまでの人生とブログに対する思いを語ってもらった。
(4/4)
究極のわがままは我欲を捨てること~佐川明美さんインタビュー
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「シアトルより愛をこめて」を執筆する佐川明美さんに、今、働くこと、ブログを書くこととは何か、話をうかがった。
(3/4)
学歴無し、社員経験無しからの出発
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「平凡でもフルーツでもなく、、、」を執筆する佐々木康彦さんに、有名アーティストのバックバンドを経てホームページ制作会社を立ち上げた半生や、ブログを書くことの意味などを伺った。
(1/30)
「自分の名前で仕事する」ために本当に必要なこと──iPR奥川さん
長年の会社員時代から、“自分の名前で仕事をする”ことを実践。ケータイ番号の活用法から、受け取ったメールを転送して即レスを返す方法まで、自分の名前で仕事をするための工夫を編み出してきた。
(5/18)
若い人材の教育は日本への投資、ぐいぐいと引っ張っていきたい
景気の低迷と政治の停滞で暗たんとした2010年が終わり、新しい年が始まった。これからのリーダーはどうあるべきか。ヘッドストロング・ジャパン副社長・金融サービス業統括担当バイスプレジデント北添裕己氏に聞いた。
(1/5)
“独立して生きる”ために必要なこと――栗原潔さん
フリーランスとしてITコンサルティング、弁理士、翻訳などの仕事をしている栗原潔さん。独立に備えて複数の収入源を確保したほか、仕事量をできるだけ平準化する方法などを編み出した。
(1/11)
楽器はMacとiPhone リビングで打ち込む初音ミク曲
通勤の自転車でメロディーを思い付く。曲作りは、家族が集まるリビングで。楽器はiMacとiPhoneだけで十分という、ある「P」の日常。
(1/30)