オルタナティブ・ブログ > 穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩 >

文系学部からITベンチャー企業へ進んだ男が考えていること、感じたこと、未来のことなどを書きます。

Googleシグナルを利用してのユーザー情報取得

»

皆さんはGoogle Analyticsは使いますでしょうか。
「Yes!」
と思った方は、どのくらいGoogle Analyticsについて知っておりますでしょうか。
Googleシグナルは知っておりますでしょうか。

今回、Google Analyticsを確認していたところ、Googleシグナルという機能が気になったため記事にしてみます。

Googleシグナルとは

スクリーンショット 2018-09-20 20.30.00.png

まだベータ版のようなのですが、Googleの公式サイト「Googleシグナル」を見ると、

  • 広告向けの様々な情報が取得できるようになった
  • クロスデバイスで情報が取得できるようになった

といった機能が拡充されて使いやすくなっているようです。
端末をまたいでのユーザーの行動などは今まではUser IDの設定をする必要がありました。

本来はユーザーを特定するのに、クライアント IDというランダムでブラウザの Cookie に保存される固有の IDを使っていました。
その結果、同じユーザーでも、別ブラウザに切り替える場合にはこのクライアントIDが異なると、違うユーザーだとGoogle Analyticsが認識するようになります。

そこで、Google Analyticsにデータ送信するごとに、User IDを一緒に送信し、複数のデバイスや、セッションで発生した行動をすべてUser ID に紐づかせ、同じUser IDの動きを確認できるようになっていきました。
しかしUser IDを取得活用するためにはログイン機能が必要で、さらにUser IDをGoogle Analyticsに渡してあげる必要があるため、使いやすいものではなかったのです。

ここで、Googleシグナルの登場というわけです。
Googleシグナルでは、ユーザーのGoogleアカウントを頼りに情報を取得できるということです。

Googleシグナルの設定

Googleシグナルについては、Google Analyticsの画面で、有効化することができます。

説明画面1 > 続行 スクリーンショット 2018-09-20 20.30.28.png

説明画面2 > 有効にする スクリーンショット 2018-09-20 20.31.37.png

これで有効化ができました。

まだベータ版の機能のようなので、まだどんどん新しい機能が増えていくことと思います。ご興味ありましたら設定してみてください。



私、穂苅智哉の情報は、以下のFacebookページTwitterアカウントを御覧ください!
※友達申請をいただける方は、お手数ですがメッセージを添えておねがいいたします。

Facebook https://www.facebook.com/tomoya.hokari.79

Twitter https://twitter.com/tomoyanhokarin

Comment(0)