オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

人気コラムニストのシオラボ氏のコラムリンクアグリゲーション(LA)を理解する」が公開されました。

»

私が編集支援している人気コラムニストのシオラボ氏のコラムリンクアグリゲーション(LA)を理解する」がSCSKで公開されました。

興味がある方はご覧ください。

###

「シオラボのネットワーク技術コラム」では、前々回のVLAN、前回のスパニングツリープロトコル(STP)と、L2スイッチに搭載されている重要な機能について解説してきました。いかがでしたか。

さて、今回も引き続き、L2スイッチに搭載されている機能を取り上げましょう。今回は、リンクアグリゲーション(LA)についてです。

◆リンクアグリゲーション(LA)とは

リンクアグリゲーション(LA)とは、複数の物理リンクを束ねて、1つの論理リンクとして扱うようにする技術のことです。リンク集約化ともいいます。同時に複数の物理リンクを扱うことができるので、大きな帯域幅を使うことができるようになります。ちなみに、リンクアグリゲーションは、2000年3月にIEEE802.3adにて標準化されました。その後、2008年にIEEE802.1AX-2008として再度リリースされたものです。Dynamic Link Aggregation(LACP)と、Static Link Aggregationの2つが規定されています。

(この続きは以下をご覧ください)
https://router-switch-jirei.jp/archives/2028

Comment(0)