検証!ウクライナは果たして美女大国か?ソフトウェア開発大国の真実の姿
美女大国ウクライナ
本日は閑話休題。ウクライナは実はIT大国なんだよ、という話をすると必ず話題になるのがそれよりも「美女大国」という枕詞のほうがあってるのでは?という意見です。今日はウクライナは果たして美女大国なのかというテーマを検証してみたいと思います。
結論から言って筆者の独断と偏見ですが答えはビッグYESです。皆さんが考えている以上にウクライナは美女がそこら中に闊歩しています。ウクライナ女性は美しいだけでなく女性的なおしとやかさ、家庭的(家事、料理を厭わないなど)、愛情に溢れ、しかも仕事もするなどポジティブなイメージがステレオタイプになっています。西ヨーロッパ人、アメリカ人男性はウクライナまで来て花嫁探しをする男性も少なくありません。筆者がポーランドに住んでいたときも現地人男性に美女を見ればウクライナ女性と思えと言われたことがあります(笑)。
美女の基準は国や好みによっても違うとおっしゃる方もいるかもですが、筆者のお客様企業がウクライナに来られるとまず最初に一言「美人多いですね~」と必ず言われます。日本で筆者が住んでいた港区の南青山、乃木坂、麻布エリアには外国人モデルが数多く居住しており、ほとんどがウクライナ人だと聞いたことがあります。日本の女性向けファッション雑誌の白人女性モデルはほとんどウクライナをはじめとした東欧女性が占めています。
IT業界におけるウクライナ美女
この話題、ある意味ITとはまったく関係ないと思われる方も多いかもしれませんが、知り合いの現地ベンチャーキャピタリストの意見ではなんとウクライナ女性が優秀なウクライナIT技術者の男性諸君をウクライナに引き止めている一番のモチベーションになっているとのことです(笑)。また筆者本人をはじめ、IT業界の外国人男性がウクライナへ来て働く場合、妻、もしくはガールフレンドが現地女性という場合がほとんどです。その意味でウクライナ美女はウクライナIT業界に多大に貢献していると言えるでしょう。
ウクライナには才色兼備な女性も大変多く、ウクライナにはとんでもなく優秀な女性たちがIT業界で何人も活躍しています。かの有名なウクライナ最大規模のAI企業であり、2018年に米Amazonに巨額の費用で買収されたRingの社長も女性です。先日オフィスを訪問させていただいたのですが3年で社員3人から1000人(!)規模になるという驚異的な成長を成し遂げました。今ではウクライナで一番データサイエンティストを雇用し、従業員を最も大事にしているIT企業として有名です。ウクライナ最大のAIカンファレンスであるData Science UAのオーガナイズ企業も女性データサイエンティスト数人によって設立されました。ウクライナIT業界の女性のプレゼンスは日本のそれに比較にならないぐらい高いと言えます。ウクライナには日本のように「専業主婦」はいないのとソ連時代から続く職場の男女平等の伝統が生かされているのか、モデル級の美女でも普通にIT業界でプログラマーとして働いていたりします。日本のほぼ9割が男性のIT開発現場とは大きな違いです。
さて理論はさておき、実際私がセミナー、コンファレンスなどで撮った写真で美女率を検証してみたいと思います。
最後に嫁と去年京都に行った際に撮った2ショットを載せたいと思います。(ノロケ)
Ago-ra IT Consultingへのご連絡は下記まで:
hiroshi.shibata@ago-ra.com
コメント
名無しさん
めっちゃ羨ましい。ウクライナ美女多過ぎ、、、
匿名
ホンマに美女ばっかりやね〜社長の奥様綺麗すぎるやろ〜羨ましい。ウクライナ行きたい