オルタナティブ・ブログ > 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 >

知財、ユビキタス、企業コンピューティング関連ニュースに言いたい放題

【雑談】TV局の現場的にはYouTubeは黙認?

»

以前、宇多田ヒカルがテレビ番組で「YouTubeで自分が出演した番組を観てる」と発言したのがスルーされてた(生番組ではないのにカットされてなかった)点について書きました。

今朝の「特ダネ!」でも、投稿サイト一般の特集で、アニメ声コメンテーター(山崎バニラ)が、「お笑いの人と仕事するときは事前にYouTubeみてネタを調べておく。自分が出てた番組を後で観るとバカみたいに見える」等と発言してました。もう一人のコメンテーター(竹田圭吾)は、「古い映像資料が必要な時に(YouTubeを)観ることはある。図書館のようなものと考えている」と懸命にpolitically correctにしようとしていました。番組はそのまんまスルーしてしまいましたが、TV局の現場的には、さすがに番組やDVDを丸ごとアップされるのは困るが、このレベルの使い方であれば黙認という感じなんでしょうかね?こういうのに対して「違法行為を助長している」とかでTV局に抗議する遵法精神旺盛な人とかはいないのでしょうか?

他の番組でも似たような発言が黙認されているのかもしれませんが、自分はTVは朝飯食べながらの「特ダネ!」と「モヤモヤさま~ず」くらいしか観なくなってしまったのでよくわかりません。

ところで、小倉さんは「私はこういうの(投稿サイト一般)は怖いから絶対観ない」と言ってましたが、やはり例の動画でショックを受けたのでしょうか?

Comment(3)