ウェブサイトのキャッチコピーを実際のレイアウトで比較するツール
»
寒い日が続くので温水プールでトレーニングしたいのですが、プールまでたどり着く自信がありません、松井です。
ここのところウェブサイトを作ることが多いのですが、結構時間をかけて取り組むのがキャッチコピーです。
だいたいテキストエディタに複数ならべて比べるんですが、実際にページに反映させると印象が変わることが多いんですよね。
そんなわけで、フォームにテキストを入力するだけで簡単に実際のレイアウトで比較できるツールを作りました。
冒頭の動画にある通り、テキストの位置を入れ替えたり、複数のテキストを簡単に切り替えて見られるようにしてあります。
テキストの長さによって右寄せは NG だったり、複数行のテキストのバランスがおもったより悪かったりといったことを発見しやすくなると思います。
まだベータ版なので、テキストを保存したりといったことはできませんが、そのうちやるかもしれません。
キャッチコピーづくりに悩むウェブ制作者の助けになれば幸いです。
キャッチコピーって、簡単なようで奥深いので数時間考えてると心が病みそうになります。。。