オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

国立研究開発法人 情報通信研究機構が電離圏観測データ用NAS装置500TBをコアマイクロシステムズが導入。

»

私がマーケティング支援しているコアマイクロシステムズは、国立研究開発法人 情報通信研究機構が電離圏観測データ用NAS装置として、実効容量500TBの次世代超大容量HPCストレージ「HyperSTOR Flex」を採用し、安定稼働が開始されたことを発表しました。

コアマイクロシステムズは国産のストレージワークスカンパニーで大規模ストレージや特殊用途ストレージに強く、ストレージのカスタマイズ・個別開発も手掛ける会社です。興味がある方はご覧ください。

■ 背景
近年、科学技術研究分野では観測データの重要性は日に日に増しています。全国複数個所に設置した観測装置から出力される大容量データを蓄積し解析処理をするための高性能NAS装置の必要性が増しています。

■ 導入システム概要
NASヘッドHyperSTOR Flexストレージコントローラ(冗長化)と、高信頼性のヘリウム充填型12TB_SAS_HDDをトリプルパリティRAID7.3(11D+3P)にて構築したディスク装置HyperSTOR Flexストレージエンクロージャ(冗長化)が主な構成です。

(構成図など詳細は以下をご覧ください)
https://www.cmsinc.co.jp/news/2019/news2019012801.html

Comment(0)