オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

クラウド時代のサーバー運用入門 > 第5回 クラウド時代の障害対応術 (4) WEBサイトが落ちた?

»

私が編集支援している濱田康貴氏のCTC教育サービスコラム「クラウド時代のサーバー運用入門 > 第5回 クラウド時代の障害対応術 (4) WEBサイトが落ちた? 」が公開されました。

興味がある方は是非ご覧ください!

###

本コラム第1回目、「第1回 クラウド時代の障害対応術 (1) コンピューターの部品をイメージしよう」では、「厳選!障害対応お役立ちツール」として、以下のコマンドの使用頻度が高いと申し上げました。

curl df dig du fuser ip last lsof nc ping ps ss telnet top vmstat w whois
単にコマンドのオプションを知りたい場合は、各コマンドのmanページを読むか、manページの日本語訳を読みたい場合は、JM Project ( https://linuxjm.osdn.jp/ ) のサイトが役立つでしょう。しかし、コマンドのオプションを覚えることが目的では、障害発生時に結局何をしてよいのかわからなくなってしまいます。

今回は、実践編として、WEBサーバーの死活確認をテーマに、curlコマンドのほか、リモートホストの障害切り分けに役立つコマンドを紹介しますので、「そのコマンドを実行したらどうなるのか」「端末に表示された内容の意味は何なのか」を意識しながら体で覚えてください。

詳細は以下をご覧ください。
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/hamada/hamada05.html

Comment(0)