オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」第9回「ユーザー企業はAIとERPをどのように使いこなせば良いのか」

»

業界のトップランナーである鍋野敬一郎氏コラム「ERP再生計画」の最新号が公開されました。

第9回「ユーザー企業はAIとERPをどのように使いこなせば良いのか」

私も最後に少しだけ添えています。
興味がある方はご覧ください。

###

最近のテクノロジーの進歩が早すぎて、驚きに目を見張るものがあります。

やっとスマートフォンやタブレットに馴染んできたところですが、企業システムもオンプレミスからクラウドへ、あらゆるモノにセンサーやチップが搭載されネットワーク化されてIoT対応となり、さらにそこから収集されたデータがRPA、AIで即時処理される時代に突入しています。今回はユーザー企業がAIとERPをどのように使いこなせば良いかについて考えてみたいと思います。

■AIとERPをどこから導入すれば良いのか?

ERPは既に多くの企業で導入されていますが、ビジネス環境の急激な変化に対応して再生構築を検討する企業が増えています。また、クラウドやAIといった新しいテクノロジーを積極的に導入したいと考えている企業は多いようですが事例も少なく失敗するリスクを考えて様子見しているように思います。クラウドについては、AWSやマイクロソフトのAzure、セールスフォースなど既に企業でも一般的に利用されていますが、IoTとAIについては事例も少なく経験のあるベンダがほとんど居ないという状況です。筆者は、IBM Watsonについては一度システム構築に関わっていることもあって、概ね仕組みのイメージや活用のポイントを掴むことが出来たと思います。今後のことを考えて、できるだけ早いうちに一度試しておくことを強くお勧めします。

(この続きは以下をご覧ください)
https://erp-jirei.jp/archives/645

Comment(0)