インストラクター最前線:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) インストラクター最前線

新しいもの好きのIT系講師が日々進化するテクノロジーに悪戦苦闘!!

「ロボコン」カテゴリーの投稿

11/16-17にパシフィコ横浜でETロボコン2011チャンピオンシップ大会が開催されました.今年は,ETロボコン10周年記念ということで,例年40チームが参加するところ,各地区からプラス1チームが選...

2011年9月24日(土)に、ETロボコン中四国地区大会が開催されました。中四国地区大会は、今年初開催ということもあり、関西地区実行委員4名も運営等のお手伝いに行きました。私は、急遽司会を実施すること...

2011年9月18日(日)に、ETロボコン2011関西地区大会が開催されました。今年の関西地区大会は昨年の42チームから26チームに参加チーム数が減ったこともあり、例年2日間で開催するところを1日に凝...

先週末,因島でETロボコン関西・中四国地区合同モデル審査・運営合宿を開催しました自然に囲まれたいいところでした大半は部屋の中での作業でしたが,2日目の朝に,近くのビーチまで散歩し,因島大橋を歩いてきま...

2011年は、ETロボコン10周年の記念すべき年です。9月3日から毎週末、全国11地区で順次地区大会が開催されます。 私が実行委員を担当しています関西地区大会は、今年5周年の記念大会となります。下記の...

 6月16日(木)~17日(金)にインテックス大阪(大阪市住之江区)で、社団法人 組込みシステム技術協会(JASA)主催、組込み総合技術展 関西 2010(Embedded Technology WE...

4月30日にETロボコン2011の参加申込みが終了しました.今年は震災の関係で,約1ヶ月近く申込み期間を延長しましたが,最終的には約320チーム程度となりそうです.(正式な参加チーム数は別途発表される...

今年もETロボコン2011の関西地区実行委員として活動させていただくことになりました. 2011年度は,新たに中四国地区が誕生し,全国11地区での開催となります.しかも,ETロボコンは今年おかげさまで...

 12月1日からパシフィコ横浜で開催されていますET2010(組込み総合展示会)で,ETロボコン2010チャンピオンシップ大会が開催されました. 今年一年の締めくくりとして,全国10地区から地区大会上...

11/6(土)にETロボコン関西地区独自勉強会2が開催されました。7/31に開催した独自勉強会1に続く第2回目となりますが、今年は初めて地区大会後にも開催することになりました。これは、関西地区実行委員...

2010年9月19日(日)~20日(月祝)に、ETロボコン2010関西地区大会が開催されました。今年も3年連続で京都コンピュータ学院様の京都駅前校で開催させていただくことになりました。いつも会場を提供...

ETロボコン関西地区大会が終了して1ヶ月がたってしまいました。ばたばたしているうちに、時間は早くも過ぎ去っていきますね。ここでは、2回にわたって関西地区大会の振り返りをしておきたいと思います。まずは、...

 6月26日(土)にETロボコン関西地区の技術教育会2が開催されました。この日は、朝からあいにくの雨模様でしたが、総勢55名の方に参加いただきました。 技術教育会2は、5月に開催しました教育会1と同じ...

 6月17日、18日にインテックス大阪で組込み総合技術展 関西(ET WEST)2010が開催されました。 初日は快晴、2日目は雨と対照的な天候ではありましたが、両日ともに多数の方が来場されていました...

 ET WEST 2010の開催2日目(6月18日)14時30分から、展示会場のETロボコンブースで昨年度(2009年度)の本番コースを用いた競技会として「ET WEST杯」を開催します。私は司会進行...

 ET WEST 2010の開催1日目(6月17日)15時20分から、ETロボコンに関連したパネルディスカッションを開催します。私は進行役としてこのセッションを担当させていただく予定です。ここではその...

 ET WEST 2010の開催2日目(6月18日)10時から、テクニカルセッションを担当させていただきます。ここではその内容を少しご紹介します。 --------------------------...

 6月17日(木)~18日(金)にインテックス大阪(大阪市住之江区)で、社団法人組込みシステム技術協会(JASA)主催、組込み総合技術展 関西 2010(Embedded Technology WES...

 5月15日(土)に、ETロボコン関西地区技術教育会1が京都情報大学院大学百万遍キャンパスで開催されました。技術教育会1は、今年のETロボコンの参加者が集合する最初のイベントです。今年はどんな方々が参...

4月6日に2010年度のETロボコンの参加申込みが終了しました.現在,参加チームとの最終確認中ですが,おおよそ昨年と同じ全国で350チーム程度になる見込みです.私が担当します関西地区については,今年か...

 今年のETロボコン2010の参加エントリ締切がいよいよ4/6(火)の17:00までとなっております. 参加を検討されているチームの方は,お忘れないよう早めに申し込みをお願いしますね. なお,今年から...

今年もETロボコン2010の関西地区実行委員として活動させていただくことになりました.今年からはLEGO Mindstorms RCXは引退となり,NXTのみの競技となります.関西地区では,3月7日(...

 今日(11/18)からパシフィコ横浜で開催されていますET2009(組込み総合展示会)で,ETロボコン2009チャンピオンシップ大会が開催されています. 私は残念ながら今回は会場に行くことができなか...

 今年のETロボコンの最後のイベントとなるチャンピオンシップ大会が、2009年11月18日~19日にパシフィコ横浜で開催されます。今年も同日に開催される組込み総合技術展(ET2009)の併設イベントと...

 2009年9月20日(日)~21日(祝・月)にETロボコン関西地区大会が開催されました. 関西地区大会の会場は,昨年に引き続き京都コンピュ-タ学院京都駅前校をお借りし,開催いたしました.会場へはJR...

 2009年 9月 6日(日)に、工学院大学(新宿)において、ETロボコン2009東京地区大会が開催されました。  今年度は、弊社富士通ラーニングメディアからは1チームだけがETロボコンに参加していま...

 ETロボコン関西地区大会を1週間後に控えた9月12日・13日の2日間に渡って、モデル審査会が開催されました。  ETロボコンでは、LEGO Mindstromsを使用して、コース上のラインをトレース...

 今週末から巷では5連休のシルバーウィークに突入される方も多いのではないでしょうか? そんな休日モードの中,9/20(日)~21(祝・月)に京都コンピュータ学院京都駅前校でETロボコン2009関西地区...

 2009年8月23日(日)と9月6日(日)に、ETロボコン2009関西地区試走会が京都コンピュータ学院で開催されました。試走会とは、大会と同じコース環境で、各チームが作成したプログラムを動作させるこ...

 8月1日にETロボコン関西地区独自勉強会が,弊社(富士通ラーニングメディア)の関西ラーニングセンターで開催されました. ETロボコンの参加者には,全国共通で事前(5月~6月)に,技術教育会1と2を無...

7月26日に神戸電子専門学校で,関西LEGO競技会が開催されました.昨年までは,伊丹市のラスタホールのエントランスで開催され,地元のたまたまその場にいらっしゃる老若男女のギャラリーが興味深く見学してい...

 6月20日(土),21(日)に京都情報大学院大学百万遍キャンパスで,ETロボコン関西地区の技術教育会が開催されました. 当初は,5月23日(土)に予定されていましたが,新型インフルエンザの影響で,延...

 2009年 6月 4日、組込総合技術展関西(ET WEST)2009のパネルディスカッションとして、ETロボコンをテーマとしたものが開催されました。テーマ名は、『ETロボコンは、組込みエンジニア育成...

 2009年 6月 4日~ 5日にかけて、インテックス大阪で組込み総合技術展関西(ET WEST)2009が開催されました。 新型ウィルス等で開催されるかどうか心配ではありましたが、マスク配布や入口で...

 6/4(木)-5(金)に開催されますET WEST 2009で,ETロボコンに関するイベントが開催されますのでご案内させていただきます.  ぜひ,当日ご都合の合う方,ETロボコンにご興味ある方はご来...

 今年のETロボコン2009については,2/17のこのブログで紹介しましたように開催地区の拡大,新走行体の追加など,新たな試みを行う大会となっております. 3/2からETロボコン公式HPで参加エントリ...

みなさんご無沙汰しております.久しぶりの投稿となります.この週末は非常に暖かく,ようやく私も冬眠から覚め,活動期に入れそうと思った矢先に,昨日からまたまた寒くなり,また冬眠にもどりそうです. さて,今...

 11月19日(水)にパシフィコ横浜で2008年度のETロボコンを締めくくるチャンピオンシップ大会が開催されました. 今年は,全国5地区で開催された本戦を勝ち残った40チームが,さらなる調整を加え,難...

かなり時間が経ってしまいましたが、9月20日と21日に京都コンピュータ学院京都駅前校でETロボコン2008関西地区大会が開催されました。私は、この関西地区大会の実行委員を担当させていただき、他の地区に...

9/15(祝)にETロボコン関東地区大会の最終日であるCブロックを観戦してきました.この日は,弊社の関東チームが参加していることもあり,その応援も兼ねて... ここんところ,ETロボコン会場に行く際は...

9/13(土)~14(日)にかけて,ETロボコン関西地区のモデル審査および運営合宿が行われました.モデル審査は,ETロボコンの醍醐味の一つで,参加チームが提出したモデル(設計書)を審査員が評価し,順位...

 7/27(日)に伊丹市のラスタホールで、関西LEGO競技大会が開催されました。今年で3回目を迎えるこの大会は、現ETロボコン関西地区実行委員でもある水野氏を中心に毎年開催されています。当初は、ETロ...

 2007年に弊社で取り組んだETロボコンの参戦記。最終回の今回も、西日本地区で出場した「KnowledgeWing」チームの参戦記をご紹介していきましょう。 【KnowledgeWing ~3/3~...

 2007年に弊社で取り組んだETロボコンの参戦記。第5回目も、西日本地区で出場した「KnowledgeWing」チームの参戦記をご紹介していきましょう。 【KnowledgeWing ~2/3~】 ...

 2007年に弊社で取り組んだETロボコンの参戦記。第4回目の今回から、西日本地区で出場した「KnowledgeWing」チームの参戦記をご紹介していきましょう。 【KnowledgeWing ~1/...

 2007年に弊社で取り組んだETロボコンの参戦記。第3回目の今回も東日本地区で出場した「アクティブウィングRC」チームの参戦記をご紹介していきましょう。 【アクティブウィングRC ~3/3~】 ●本...

 2007年に弊社で取り組んだETロボコンの参戦記。第2回目の今回も東日本地区で出場した「アクティブウィングRC」チームの参戦記をご紹介していきましょう。 【アクティブウィングRC ~2/3~】 ●関...

 2005年から私が所属します富士通ラーニングメディアでは、ETロボコンに参加してきました。毎年、ETロボコンに参加したメンバーが、大会参加をとおして感じたことや気づいたことを参戦記としてまとめていま...

 7月12日(土)、13日(日)に今年のETロボコン2008の地区大会のトップを飾る東海大会が静岡芸術文化大学で開催されました。 私も少し運営のお手伝いをしがてら、今年のETロボコンの状況を見学してき...

【ETロボコン参戦記 ~2年目のジンクス or リベンジ~ その4】 ~2006年度参戦記~ (2006年度の参戦記については、富士通ラーニングメディアのHPに掲載されていたものですが、HPリニューア...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

松尾 圭浩

松尾 圭浩

株式会社富士通ラーニングメディアでIT系インストラクターを担当。主に、ネットワーク、運用管理、オブジェクト指向を実施。 趣味は、Notes/Domino

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のトラックバック
カレンダー
2011年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ymatsuo
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ