オルタナティブ・ブログ > てくてくテクネコ >

顧客サービスとITのおいしい関係を考える

VAIO夏モデルは全モデル64ビット版Windows Vistaを採用

»

ソニーが発表した2009年VAIO夏モデルは、ノートタイプ(VAIO type N/C/S)とデスクトップタイプ(VAIO type L/J)の全モデルで、Windows Vista Home Premium(SP1)の64ビット版が採用されました。メインメモリは標準で4Gバイトになっています。

1年くらい前からパソコンに搭載できるメモリが、32ビット版Windowsで扱える最大サイズ(約3Gバイト)を超えてしまう状況が目立つようになってきました。メモリが安くなったからと言って4Gバイトを搭載すると、余ったメモリは使われずに無駄になっていました。今回エントリークラスの製品まで64ビット化されたことは、いよいよ64ビットの時代になったと感じます。

64ビット版Windowsは、32ビット版よりも少し遅くなるような話をきいたことがあります。ハードウェアの制約が多いノートタイプで64ビットが採用されたということは、今のスペックであればパフォーマンス低下はほとんど影響ないと判断されたのでしょう。

64ビット版では、使い方によっては微妙な互換性の問題があるようです。すでにWindows7のリリースも見えています。企業のパソコン購入担当の方は、今は何を買えばいいのか、悩むところです。来年と言われるWindows7では、はじめから64ビット版がメインになると思われます。「Windows7 64ビット版まで待ち」は一つの判断です。

Comment(0)