オルタナティブ・ブログ > 田中淳子の”大人の学び”支援隊! >

人材育成の現場で見聞きしたあれやこれやを徒然なるままに。

MOOCの授業を受けてみた! gaccoで東大「インタラクティブ・ティーチング」に挑戦!

»

MOOCをご存じでしょうか。むーく。 かわいい。
Massive Open Online Courses。 巨大でオープンで無料でオンラインの大学講座のことです。
2012年米国でスタートし、日本でもMOOCがちょっとずつスタートしています。

続々と講座が公開される中、先日参加した熊本大学公開講座「インストラクショナルデザイン」(これは、集合で行った研修です)の参加者同士で話題になっていた東京大学中原淳さんたちが開講された「インタラクティブ・ティーチング」に参加してみました。3連休のうち、土日のそれぞれ2時間ずつくらいをつかって、合計4時間ほどかかっての「学習」でした。

どんなもんなんだろう? MOOC。
そんなに面白くないんじゃないか。つまらないんじゃないか。飽きるんじゃないか。
だいたい、自宅でPCに向かって勉強するなんて、気が散ったり、眠ってしまったりするのではないか。

そんな風に多少構えて参加しました。(あ、どうもスミマセン)
とはいえ、金曜日に「おー、私が全社を代表して、最初にMOOCの講座を通しで参加してみるよ!」と大見得を切った手前もあってですね、やってみたのです。

日本版MOOCは、いくつかのサイトというかサービスがあるようですが、私が聴講した「インタラクティブ・ティーチング」は、gacco(ガッコ:ネーミングがかわいい)というサイトで公開されています。
http://gacco.org/

受講したのは「インタラクティブ・ティーチング」で、「学習の場をインタラクティブにしましょうね」というテーマ。「どうやってインタラクティブに授業を進められるか」を学びたい大学の先生や学生、あるいは、企業の人財育成に携わる人向けプログラムです。

受講の仕方はそんなに難しくありませんでした。

●事前にテキストをDLしておく
●PCでサイトいアクセスし、聴講(事前にユーザ登録は必要です)
オリエンテーションに続き、この「インタラクティブ・ティーチング」講座は以下のような構成であることが判明しました。
①知識編 
②スキル編
③ストーリー編
①と②は、10人くらいの学生相手にふつうに講座を開いているような感じで学生も講師も全部画面に映っています。そこに自分もバーチャルに参加しているような気分になります。

①講義の合間に問いかけ(発問)があって、手元のワークシートをにらみながら、自分も考えて、書き込みます。
画面内の学生に講師が発言を求めると、いろんな考えを彼らが披露し、それを見ながら、「おお、同じこと私も書いていたー」とか「そういう考えもあるのか」と納得。
②スキル編では、演習している様子を画面から見ています。なんとなくこれも参加している気分に。
③ストーリー編では、中原さんが「インタラクティブ・ティーチング」を実践している大学の教員と対談している様子が流れます。(ここは、早送りしたくなりました。 実践している様を映像で出てくる場合はよいのですが、対話しているだけの場面を長く見ているのは、ちょっと飽きてしまい・・・)

①②の1セッションは10分程度なので、いったん止めて、お茶入れたり、2セッション受講したら、洗濯が終わったので干したり、と、合間に家事しながらも粛々と授業が進みます。(で、間でお茶入れたり、洗濯ものを干したり、という別の作業中、頭の中では、「さっきの問いかけの答えはなんだろうな」とか「2セッションまでで考えたことは・・」と内省が進むので、中断は意外に効果的!笑)

全部が終わると、最後に確認テストがあり、今回は4択でしたが、なんどかトライできるようです。私は1発で100点!となり、これだけで達成感を感じてしまいました。

退屈かなー、飽きるかなーと思っていた講座は、なかなか面白く、知らない言葉もたくさん出てきたので、2週目も楽しみです。
(「インタラクティブ・ティーチング」は、2014年11月19日開講、8週間のプログラムです)


ところで、ここまでは無料なのですが、なんらかの条件を満たすと、最後に「オフライン講座」にも参加でき、そこは有料になります。(※「インタラクティブティーチング」は「オフライン講座」も"無料"です!)

つまり、構造全体が「反転学習」にもなっているのですね。

「反転学習」というのもここ数年急激に広まりつつある考え方ですが、「事前に学べることはITやその他さまざまなメディアを活用して事前学習する」、リアルにあつまっての講座では、「リアルに人が集まってこそ」の何かをする。(ロールプレイかもしれないし、実験とか演習かもしれないし)。そんなスタイルを指します。(ごくごく簡単に言ってしまうと、です)

「インタラクティブ・ティーチング」がなかなか面白かったので、他の講座もたくさん登録してしまいました。

●「モチベーション・マネジメント」(一部すでに聴講しました)
●「イノベーション入門」
●「ビジネススクール(入門)」など。


講座は続々増えるようですので、何か勉強してみたいなーという方は、時々サイトにアクセスしてみるといいですよ。



Comment(0)