オルタナティブ・ブログ > 竹内義晴の、しごとのみらい >

「しごと」をもっと楽しくしたい!

【書評】Amazon Kindle ストア 電子書籍出版のコレだけ! 技

»

こんにちは、しごとのみらいの竹内義晴です

オルタナブロガーの加藤和幸さんのご著書Amazon Kindle ストア 電子書籍出版のコレだけ! 技を拝読しました。感想を綴ってみたいと思います。

Amazon Kindle ストア 電子書籍出版のコレだけ! 技

 

読んだ感想を一言で言うと、「Kindleでの電子書籍の出版が初めての人でも、本書に書かれているステップ通りに手順を踏んでいけば出版できる本」だと思いました。

秀逸なのが「全体感」です。

「電子書籍を出版する」でイメージするのは「作り方」の部分だと思います。たとえば「どんなツール(ソフト)を使って」「どのようにKindleで販売するのか」のような。すると読者である私たちは、「そうか、Wordでも作れるんだ。じゃあ、作ってみよう!」となるのですが、実際には税の話や宣伝をどうするかなんていう話が後になって出てきて、途中で面倒臭くなって挫折してしまいがち。

しかし、この本は電子書籍出版に必要な要素が網羅的に書かれています。電子書籍の基礎的な知識からはじまり、電子書籍作成に必要な準備(ソフトやアカウントなど)、電子書籍作成の具体的な方法、校正やチェックの仕方、Kindleへの公開の仕方、税金のこと、宣伝の仕方など、電子書籍出版の一連の流れが示されているので、これ一冊読めば全体の流れから具体的な方法まで分かります。

また、「陥りやすそうな点への心配り」がすばらしいです。たとえば、Wordを使って電子書籍を作る際の余白や見出しなどのレイアウトの設定が本当に丁寧に書かれています。このような細かな内容は実際に試行錯誤を重ねなければなかなか分からない部分なので、電子書籍の出版を目指す方にはありがたい情報です。

この本を読むことで、「電子書籍を出版するための全体像」が分かるので、まずは全体感をつかんだ上で、さらに必要があれば、文章の書き方やさらに詳しい宣伝の仕方などの知識を別の本で身につければいいのではないかと思います。

今まで、出版は個人ではなかなか実現できないことでした。しかし、Amazon Kindleなら個人でも表現できるいい時代になりました。何かしらの表現をしたいと思われている方は、この本を読んでチャレンジしてみてはどうでしょうか。

最後に、書き手の視点で……

ボクもこれまで何冊か本の出版の機会をいただいて本を書いてきましたが、基本は文字が主体です。一方、この本はソフトのダウンロードの仕方や、細かい使い方などが図表で表現されていてとても分かりやすい。その分、文字が主体の本と比べて作りこむのは大変なんだろうなぁと思った次第です。

Comment(0)