オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

UQ WiMAXの接続性が強化されてきています

»

【朝メール】20091105より__

□□UQ WiMAXが強化されてきています(1)

「Windows 7のパソコンをテストしなければ。」

そう思いながら、文化の日に有楽町のビックカメラで、いろいろと物色していました。すると目を引いたのがPanasonicのLet's Noteにあった『神戸工場』というポップでした。シャープの液晶テレビAQUOSの『亀山工場』の2番煎じ。ご本家『亀山工場』が売却を検討されているというニュースが流れている中、この『神戸工場』が妙に心に引っかかり、そのコンセプト自体に疑問を持つと同時に、日本製を応援したくなる気持ちにもなったから不思議です。

悩んでぐるぐる回っているうちに、何度か『神戸工場』の前を通過します。Let's Noteは高いのでなんとなく遠ざけていたのですが、詳しくスペックを見ていると、価格以外は理想的なモデルに近いのではないかと思えてきます。Core Duo 2.53GHzなのに16時間駆動、12.1型ワイド液晶(1280X800)、Windows 7 Professional、PCカードあり、DVDドライブ内蔵、見るからに頑丈そう、などなど。ネットブック系で妥協しているスペックを真っ向から克服しています。

==

Let's Noteで疑問を持ったのがUQ-WiMAX搭載という点でした。搭載モデルなのでアンテナをディスプレイ上部に2箇所付けられて、受信状態を一番よくできると謳っています。パソコンに通信ユニットが内蔵されている場合は、PHSなどで経験ありますが、通信業者が絞られてしまう、通信速度や価格体系改善に取り残されてしまうなどの懸念があります。

実は、UQ-WiMAXにはあまりいい思い出がありません。無線LANのスピードで、外で無線アクセスできるというのが触れ込みで、今年の2月にモニターを募集していました。早速応募して使ってみたのですが、あまりの接続性が悪いこと、範囲が狭いこと、電波が弱いことなどで、何度か試しましたが実際に使えることは無く、6月末のモニター終了時にはさっさとUSBデバイスを返却した経緯があります。

==

ここのところ、自分としては、DELLやASUSなどのネットブック系パソコンや、iPhoneでのJaadu RDPなどを頻繁に使いながら、外部からの業務がどこまでスムーズにできるかを人体実験していました。最近出たSONYのVAIO Xにも魅力を感じたりもしましたが、実物を見ると、PCカード接続が無かったりして、無線接続の拡張性に疑問がもたれました。ノートPCは無線接続ができてナンボのもの、自分としては携帯電話やiPhoneと同じくらいであることが条件です。

ノートPCで、構内無線LAN以外の何らかの通信手段を設けるとすると、データ通信デバイスをUSBポートに接続するか、PCカードスロットに差し込むか、あるいは、個人的に注目している11月18日発売のイーモバイル3G無線LANルータ「Pocket WiFi」にアドホック接続するか、という選択肢になります。3G無線LANルーター以外は、デバイス外付けであるため、持ち歩くと壊さないかと心配になるうえ、意外と邪魔になるものです。

==

結果的には、PanasonicのノートPC、Let's Note CF-S8HYEPDR (WiMAX+DVDドライブ+Office搭載) を購入しました。

「UQ WiMAXが使えなかったらどうしよう。。。そんなリスクを抱えてです。」

次は実際に自宅・会社・外・新幹線からも使ってみてのモニターです。>>

■関連記事一覧

・UQ WiMAXのUSBデータカードは、はっきり言ってまだ待ちです 2010/01/07
今回はPocket WiFiに救われたというお話です 2009/12/17
Pocket WiFiとUQ-WiMAXを約1ヶ月間両方持ち歩いたレポ 2009/12/15
Pocket Wifi 使用レポート(2) 2009/11/25
Pocket Wifi 使用レポート(1) 2009/11/24
WiMAX搭載のLet's Note S8は横須賀線でバッチリ使えました 2009/11/11
UQ WiMAXの接続性が強化されてきています 2009/11/10

Comment(0)