Alternative 笑門来福:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) Alternative 笑門来福

ソフトウェアは私たちに幸福をもたらすことができるのか

「ビジネス」カテゴリーの投稿

 The limits of my language mean the limits of my world (人の言葉の限界が、その人の世界の限界である(平野超訳))と言ったのは、哲学者のウィトゲン...

 いまインフォテリアで伸び盛り(前年度比売上431%)のプロダクト「Handbook」の提供開始は、今からちょうど3年前の2009年6月でした。3歳の誕生日を迎えた今、ふと振り返ると提供開始当時のこと...

 先月、4月末で、当社の主力製品「ASTERIA」シリーズの導入社数が3,000社を超えました。2002年の出荷開始からちょうど10年での達成になります。ユーザーの皆様、そしてパートナーの皆様に深く御...

※テクノ・システム・リサーチ社の許可を得て転載  何と嬉しいことでしょうか!  今朝届いた、テクノ・システム・リサーチ社の調査レポートで、2011年のEAI/ESB市場における「ASTERIA」のシェ...

 先週10月21日に、iPhone用カレンダーアプリ「SnapCal」(スナップカル)の記者会見を行い、同日に提供を開始しました。おかげさまで、すぐに実際に使ってみた詳しいレビュー記事やブログも出てい...

 最近、インフォテリアの様々な製品の動向も「クラウド」づいています(笑)。例えば今日の、ASTERIA WARPの最新バージョン発表では、Amazon Web Serviceや、Windows Azu...

 今朝の日経産業新聞10面に「先端IT活用推進」という記事が載りました。これは、昨日発足した「先端IT活用推進コンソーシアム」の記事で、その概要が紹介されています。会長には、元IPAソフトウェアエンジ...

 仕事柄、私は毎週のようにプレゼンの「本番」があります。また、多くのプレゼンを聴く機会があります。そして思うのは、「ちょっとしたこと」で、もっと聴き取りやすい、もっとわかりやすい、そしてもっと説得力の...

 モバイル広告で有名なAdMobをGoogleが買収することが発表されました。その額、7億5千万ドル、日本円換算で約700億円。Googleがモバイル広告市場の大きな成長を見込んでいることを示す金額で...

 インターネットを使ったリアルタイムの決算説明会を今年は中間決算でも実施します。インターネットで投資家と双方向につないだ形のライブ決算説明会は、一昨年にインフォテリアが日本で最初に始めてから少しづつ実...

 昨日のTechCrunch(日本語版)に「見ただけで吐き気がするPRの陳腐な決まり文句: そのワースト10」という記事が掲載されました。この記事を読んで思わず苦笑した外資系マーケティングの人は多かっ...

 IT業界は「クラウド」流行り。まるで、10年ほど前の「XML」流行りのようです。また「クラウド」も「○○○○○クラウド」のように、細分化された 用語、定義なども様々出現しています。これらの中で、特に...

Handbook アプリの画面 既に多くの記事でカバーしていただいているのでご存じの方も多いかと思いますが、一昨日、インフォテリアの新製品・サービス「Handbook」を発表しました。「Handboo...

 5月15日(米国時間)、インフォテリアUSAの研究開発プロジェクトとして公開していた「Lingr」(リンガー)と「Rejaw」(リジョー)では今月末のサービス終了に向けて更新を終了しました。3月30...

 このシリーズの前回のエントリを書いてからずいぶんと経ってしまいましたが、「こんなはずじゃかった」を起こさないための第2話です。  それにしても、ご無沙汰している間に転職関係ブロガーが増えていますね。...

 12月4日のマスターデータ管理(MDM)を行うための新製品発表に向けて、最近パートナーの方々やプレスの方々と積極的にお話をしています。その中で結構多いのが「MDMは難しいよ」という話です。例えば「マ...

 一昨日発表した「OnSheet」について、早速@ITで評価記事を書いていただきました。その記事のタイトルが、「まるでライトウェイトExcel」 --- まるでタイアップ記事ではないかと思うほどの高い...

 透明人間?  H.G.ウェルズの時代から、空想世界で何度も題材とされてきた透明人間。これを実現する技術を「光学迷彩」という方法で、現実世界で、科学的に、真面目に研究していらっしゃる電気通信大学の稲見...

 首都圏で「PASMO」が始まってから1ヶ月半ほど経ちました。  「Suica」と同じようにケースから出すことなく使えて、しかも「Suica」と共用できる「PASMO」は大変便利です。「PASMO」以...

 昨年からMacユーザーの一人となった私にとっては、MacWorld 2007は、今年最初に気になるイベントです。気にしていたら、早速Lingrに「MacWorld 2007 新製品の発表をリアルタイ...

 新年あけましておめでとうございます。  インフォテリアは、本日が仕事始め。朝から品川神社に参拝しました。品川神社でいただく絵馬(?)には「笑門来福」と書いてあるのが気に入っています(笑)。...

 最近の私の関心事のひとつに、「お料理レシピ」と「天気予報」の戦いがあります。  ぶっちぎりだった「天気予報」を「お料理レシピ」が猛追するといった状況なのですが、いったい何の戦いでしょうか?  実は、...

 前回のエントリで「私の目を引いたのはジャストシステム」と書きました。なぜ、ジャストシステムが最も目を引いたのか?それはジャストシステムがゴールドスポンサーだったからではなく、その中身にあります。...

 たった1週間で10,000倍。予想以上のスピードです。インフォテリアの主力製品「ASTERIA」も目の前であっさり抜かれてしまいました。ネットの威力を改めて垣間見た1週間でした。  8月14日の発表...

 先ごろ国産ソフトウェアのコンソーシアム設立の報道がありました。「日本をソフトウェア輸出国にする」ことをテーマとしている私としても歓迎すべき動きです。日刊工業新聞の報道は以下のようなものでした。サイボ...

 日本流の話が続いていますが、2週間ほど前に日本IBM前社長(現 経済同友会代表幹事)の北城恪太郎さんにお会いして、この話題に関連する話を聞く機会がありました。北城さんは、この一連の話題の発端となって...

 外資系で10年以上マーケティングをやった人間として、今泉さん、高橋さん、永井さんの「日本流」の話題は乗らざるを得ないでしょう(笑)。  一連のエントリでは日本IBMが事例なので、うまく行った例しか取...

 オレンジの装丁に「金なし、コネなし、学歴なし・・・」から始まる帯。Amazonでイメージ画像を見ていたので実物はすぐにわかりました。最近は書籍はもっぱらネットで買うのですが、ランチ時に近所の本屋に寄...

 「Web 2.0」の登録商標問題が業界内で注目の話題となってきています。私もソフトウェアベンダーを経営する身として商標の問題はヒトゴトではありません。この問題について本家O'Reilly社のブログで...

 さて、ユーザーシンポジウムもいよいよ明日となり、紹介もこれが最後になります。講師紹介の3回目は、先日「SI業界は建設業界に似ているというのは本当か?」というエントリで紹介した、大成建設の木内里美氏で...

 昨日のジェイコムの件や先日のシステム障害の件など最近話題に上ることが多い東証(東京証券取引所)ですが、こういった事故だけで話題になっているわけではありません。...

 IT業界では、毎年10月~12月にかけてさまざまなイベントが催されます。その多くがいわゆるITベンダー主催やITベンダーのメッセージを主としたセミナーですが、私が直接関わっているイベントで、ベンダー...

 Bill Gatesが指令を出したマイクロソフトの新しい戦略の中心となって三たび注目を浴びているMicrosoftのCTO, Ray Ozzieが先週からブログを開始しているのを見つけた。  Ray...

「実際のところ、建設業界と似たようなもんですから。」  ソフトウェア業界、とくにSI(ITサービス)業界で自嘲気味に語られることの多い台詞です。ゼネコンを頂点とする多重下請け構造や、労働集約型の現場を...

 私的な事情で更新が滞っており申し訳ありません。といいつつ、今日は私にとって記念日ですので、一言(笑)。  実は、今日はインフォテリアの7歳の誕生日です。1998年9月1日、インフォテリアは、沼部にあ...

 新たな一歩。  米国再進出を計画してから実に一年半。今日、Infoteria USAのPresidentとなる江島健太郎が成田から米国に向けて飛び立ち、インフォテリアの米国展開第2章に向けての旅立ち...

 私が個人で書いているブログで大失敗をやらかしてしまいました。Alternativeではない方の「笑門来福」(わらくる)でです。 「笑門来福」は、もともと素性を明かさずに個人的に書いていたのですが、「...

 昨日の「古川さんを囲む会」。想定の範囲内とは言え、あれだけ「パソコン時代」のキーマンが集まると壮観でした。 既に本田さんから、速報が出ているので、私は主観のみで(笑)。  都内某ホテルで開かれた「古...

 小川さんのエントリ「社内Blogについて」を受けて。  最近「社内ブログ」が話題ですが、インフォテリアでも、昨年8月から開発部門を中心に社内ブログを試験的に開始し、最近になって全社規模の社内ブログを...

 先週、経済産業省から日本版LLPに関する資料が公開されました。  有限責任事業組合(LLP)制度の創設について  日本版LLPとは、米国、英国などに倣って作られた新しい営利事業組織の形態で、去る4月...

 先週金曜日に届いたマイクロソフト古川さん退任のニュース。一部噂も流れていただけに、「キタ━━(゜∀゜)━━!!」という感じでした(笑)。12年前のちょうど今頃TVCMで流れていた「笑ってお仕事♪」と...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

平野 洋一郎

平野 洋一郎

インフォテリア代表取締役社長/CEO。主力製品ASTERIAでシステム開発の新たな形を提案するとともに、OnSheetやHandbookなど新たな分野のソフトウェアに挑戦する。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
pina
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ