オルタナティブ・ブログ > 路の上で >

日頃考えていることをぽちぽち書きます。

USB4? USB Type-C以来わかりにくいUSBがますますわかりにくくなりそう

»

先週USB4が発表されましたが...
USB Promoter Group Announces USB4 Specification
ITmedia記事はこちら。
「USB4」発表 「Thunderbolt 3」ベースでデータ転送速度は40Gbps

Intelから提供されたThunderboltプロトコル仕様に基づき、既存のUSB Type-Cケーブルで最大2レーン、40Gbps認証されたケーブルを使えば最大40Gbps、USB 3.2 / USB 2.0 / Thunderbolt 3と互換、だそうです。

Thunderbolt 3と何が違うのでしょうか? AnandTechの記事では、USB4とThunderbolt 3の機能が完全に一致することはないだろう、と書かれています。Thunderbolt 3の次はないのでしょうか?

そもそもUSB 3.2も、旧来のUSB 3.0や3.1のリネームまで含んで、非常にわかりにくい(「USB 3.2」で何が変わる? 知っておきたい2018年のPC注目技術)。さらに、端子仕様のUSB Type-Cはケーブルに色々な種類があり、非常にわかりにくい。

色々なケーブルを統合してわかりやすくなったUSBでしたが、さすがに年月の積み重ねでわかりにくくなりました。そろそろリセットの必要性を感じます。

Comment(0)