オルタナティブ・ブログ > 旅するヨット >

“軽自動車1台分の費用”でヨットを所有して港や島を旅できる、ってホント?

「7つの習慣」をヨットで読んでみようとしたぜっ

»
「飯食って寝転がって次はなんだ? うんこか?」と、するどい予想をたてている船長候補生の皆さん、残念ながら今回は番外編。最近、誠ブログで大人気の「7つの習慣」だったりするのだ。わっはっはー。

「仕事のためになる鋭いアドバイス」をビシバシと飛ばしているほかのブロガーならまだしも、仕事になんの役にもたたない「旅するヨット」でそんな話をして大丈夫なのか。無理をするな、と書いている本人が一番心配しつつ、ありがたい指南書と学習塾でも評判という「7つの習慣」の目次を読む。おぅ、なんとなく「せっぱ詰まった人が、考えと行動のよりどころにするチェックリストみたいなものじゃない」と、単純な頭は考えてみたり。

そういえば、ヨットに乗るときの習慣といえば、チェックリストって重要。「海の上では三割頭」という言葉がありますが、これは、海の上では頭の動きが極端に鈍くなりますよ、という経験則を表しています。自分の経験でもそうですね。確実に物事が考えられなくなる。それなのに、船で必要な作業はどれ1つがぬけても、重大な事故を起こすきっかけになります。出港前に確実にしておきたいところですが、この、出港前というのが、早朝の起きぬけとか予定が遅れて焦っているとか、とにかく物事を考えることができないことがほとんどです。こうなると、大事な手順や確認事項が抜けてしまう可能性が高い。

こういうときに「こんなこともあろうかと」頼りになるのがチェックリストです。それぞれの船や船長の流儀で内容は異なりますが、私の船では出港前作業で次のようなチェックリストを用意しています。

1.バウハッチ閉鎖
2.バルクヘッドハッチ固定
3.船内貨物固定
4.メインハリヤードセイル連結
5.オートパイロット設置
6.航海器具セットアップ
7.眼鏡固定

のあーっ、7つの習慣だーっ。偶然ってすばらしいー!

以上の項目をチェックしてから、エンジンを始動します。もちろん、このほかにも出港準備作業はありますが、経験上、挙げた項目を忘れてしまうことが多いんですね。で、チェックリストにしたと。先達が教えてくれる既成のチェックリストも多々ありますが、それをありがたく参考にしつつ、それを墨守するのではなく、自分の経験で最適化していく。そういうことで、本当に使えるチェックリストができ上がるのではないかと。

などなど、目次を読みながら、つらつらと別なことを考えてみたり。んー、これでいいのか?

「初めて人様の役に立つようなことを書いてみたけど、ど、ど、どうかな?」
「役に立つか役に立たないかでいったら、まあ、役に立たないね」

Comment(0)