オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

【図解】コレ1枚でわかる操作の無意識化と利用者の拡大

»

スクリーンショット 2017-03-24 6.55.38.png

私たちがはじめての道具を使おうとするとき、どのように操作すればいいのかを強く意識します。そして、マニュアルとつきあわせながら、ひとつひとつの操作についても意識し、操作の手順を確認し、記憶に定着させようとします。時には、やり方が分からなかったり失敗したりして、試行錯誤を繰り返しながら正しい操作を記憶に定着させてゆくはずです。そんな操作を繰り返してゆくうちに、マニュアルも必要なくなり、操作することを意識しなくても操作できるようになります。

例えば、パソコンであれば、キーボードというインターフェイスで操作します。最初は人差し指でひとつひとつキーを叩いていても、何度も使っているうちに五本の指でブラインドタッチできるまでに習熟してゆきます。人は、このようにして、当初意識しなければならなかった操作を、学習を重ねることで無意識にできるように習熟してゆくのです。

しかし、そもそもキーボードをはじめて使う人にとっては、これまでの生活には存在しなかったものなので、その存在自体が大きな心理的抵抗になります。その抵抗を少しでも減らそうと登場したのがタッチ操作というインターフェイスです。

タッチ操作の登場により、操作が簡単になり心理的抵抗は軽減されました。最初は操作方法を意識することはあっても、タッチ操作であれば容易に習熟でき、短期間のうちに操作を意識しなくてもできるようになります。ただ、使うアプリケーション毎に操作方法は異なるため、どうしても初めて使う時には意識しなくてはならず、それが心理的抵抗となって利用者拡大の足かせとなります。

道具やアプリケーションの存在を意識することなく、操作方法も意識しないでいい。そんな機械とのインターフェイスが音声操作です。普段使っている自然な言葉で語りかけるだけで、操作することができます。個々の機械やアプリケーションについての個別の操作方法を知らなくても、また、曖昧な表現でも、操作される機械やアプリケーションが、その意図を解釈したり、解釈できなかったら質問を返して確認したりすることで、操作できるようになります。

例えば、お年寄りがコタツの上に座っているクマのぬいぐるみに、「NHKみたいんだけど、テレビを付けてよ」と語りかけるだけで、テレビを付けることができるようになります。

残念ながら、現時点では完全に自然な日常対話で機械を操作できる段階ではありません。はっきりと喋る、定型的な表現を使うなど、意識しなければならないことがあります。しかし、近い将来、そんなことも気にしなくてもよくなるでしょう。そうなれば、利用者の裾野やアプリケーションの適用領域が拡がってゆくと期待されています。

人間が機械に合わせるのではなく、機械が人間に合わせてくれる。そんな、人間に寄り添うITが普及してゆくでしょう。

米国では、機器やサービスを音声で操作できるAmazon Echoが爆発的に売れています。このAmazon Echoには音声認識と機器やサービスの操作をおこなうAlexaと呼ばれるソフトウェアが搭載されています。このAlexaに呼びかけるだけで様々な操作が可能になるのです。

現在、Alexaに対応したサービスや機器は1万を超えています。現時点では独壇場とも言える快進撃です。これに対抗しようとGoogleやApple、Microsoftなども製品を出し始めています。

まだ、登場して間もない領域ですが、人工知能の技術の発展と共に、今後、大きく拡大してゆくものと期待されています。

【無料イベント】 ビジネスにもっとITを!

ITを知らない経営者や事業部門の人たちにITをどのように伝えればいいのか?

是非ご参加下さい。お申し込みはこちらから!

スクリーンショット 2017-03-16 8.07.32.png

最新版(3月度)をリリースしました!

ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA

LIBRA_logo.png

新入社員のための「最新トレンドの教科書」も掲載しています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*ビジネス戦略のチャートと解説を充実させました。
*人工知能の動画事例を追加しました。
*大手IT企業の現場改善大会での講演資料を掲載しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビジネス戦略編 106ページ
新規チャートの追加と解説の追加
【新規】ビジネス・プロセスのデジタル化による変化 p.6
【新規】ビジネスのデジタル化 p.17
【新規】ビジネス価値と文化の違い(+解説) p.19
【新規】モード1とモード2の特性(+解説) p.21
【新規】モード1とモード2を取り持つガーディアン(+解説) p.22

人工知能編 98ページ
【新規】Amazon Alexa (+解説) p.18
【新規】動画での事例紹介 Amazon Go p.94
【新規】動画での事例紹介 Amazon Echo p.95
【新規】動画での事例紹介 Tesla p.96
【新規】動画での事例紹介 Nextage p.97

IoT編 93ページ
LPWAについての記載を追加、また日米独の産業システムへの取り組みについて追加しました。
【新規】LPWA(Low Power Wide Area)ネットワークの位置付け p.47
【新規】ドイツでインダストリー4.0の取り組みが始まった背景 p.82
【新規】アメリカとドイツの取り組みの違い p.88
【新規】インダストリー・インターネットのモデルベース開発 p.90
【新規】日本産業システムが抱える課題 p.91

インフラ編 294ページ
【新規】Googleのクラウド・セキュリティ対策 p.72

基礎編 50ページ
変更はありません。

開発と運用編 66ページ
全体の構成を見直し、チャートや解説を追加しました。
【新規】自律型の組織で変化への柔軟性を担保する p.20
【新規】超高速開発ツール(+解説) p.37
【改定】FaaS(Function as a Service)に解説を追加しました p.39

トレンド編 
変更はありません。

トピックス編 
変更はありません。

【講演資料】変化を味方につけるこれからの現場力
大手IT企業の改革・改善活動についての全社発表会に於いての講演資料。
・実施日: 2017年1月25日
・実施時間: 90分
・対象者:大手IT企業の改善活動に取り組む社員や経営者

詳しくはこちらから

LIBRA_logo.png

新刊書籍のご紹介

未来を味方にする技術

これからのビジネスを創るITの基礎の基礎

  • ITの専門家ではない経営者や事業部門の皆さんに、ITの役割や価値、ITとの付き合い方を伝えたい!
  • ITで変わる未来や新しい常識を、具体的な事例を通じて知って欲しい!
  • お客様とベンダーが同じ方向を向いて、新たな価値を共創して欲しい!
人工知能、IoT、FinTech(フィンテック)、シェアリングエコノミ― 、bot(ボット)、農業IT、マーケティングオートメーション・・・ そんな先端事例から"あたらしい常識" の作り方が見えてくる。2017年1月6日発売
斎藤昌義 著
四六判/264ページ
定価(本体1,580円+税)
ISBN 978-4-7741-8647-4 Amazonで購入
未来を味方にする技術

人工知能、IoT、FinTech(フィンテック)、シェアリングエコノミ― 、bot(ボット)、農業IT、マーケティングオートメーション・・・ そんな先端事例から"あたらしい常識" の作り方が見えてくる。

Comment(0)