オルタナティブ・ブログ > ITソリューション塾 >

最新ITトレンドとビジネス戦略をわかりやすくお伝えします!

【図解】コレ1枚でわかるDocker

»

スクリーンショット 2016-12-05 8.13.47.png

コンテナ管理ソフトウェアが、ハードウェアやOS毎の違いを吸収してくれるため、既にアプリケーションやミドルウェアの稼働が確認されているコンテナであれば、他のサーバーに移して動かしても確実に動くことが保証されます。

<参照>【図解】コレ1枚で分かる仮想マシンとコンテナの違い

この特性を利用すれば、アプリケーション開発者は、OSやインフラの違いを意識することなく、アプリケーションを開発することができます。また、運用管理者は、「コンテナ管理ソフトウェア」でOSやインフラの安定稼働を保証しておけばいいわけで、これまでのようにアプリケーション開発者と運用管理者がアプリケーション毎に本番環境への移行を個別に相談し対応しなくてもよくなります。

アプリケーション開発者は迅速にアプリケーションを開発、変更しユーザーに提供する、一方、運用管理者はシステムを安定稼働させるといったそれぞれの責任を独立して果たすことができるようになり、本番環境へのデプロイメント(移行作業)は迅速、頻繁に行えるようになり、アプリケーション開発や変更のメリットをユーザーが直ちに享受できるようになるのです。

このようなコンテナを実現する「コンテナ管理ソフトウェア」のひとつとして、ほぼ業界標準となっているのがDocker社の提供する「Docker」です。

Dockerが注目されるようになったのは、Dockerで動作が保証されているコンテナを生成する設定を「Dockerfile」として公開し、それを他のユーザーと共有できる仕組みを設けた点にあります。これによって、他のユーザーが作ったソフトウェアとそれを動かす手順を他のサーバーでもそのまま再現できるようになったことです。そのためハイブリッド・クラウドやマルチ・クラウドといった異なるOSやインフラでも動作保証される便利さが注目されているのです。

このような機能を持つDockerは、AWSやGoogleなどのクラウド・サービス・プロバイダーをはじめ、VMware、IBM、Dell、Red Hatなどの大手ITベンダーが採用を表明しています。またDockerは、もともとはLinux用に作られたものですが、MicrosoftもWindows Serverや自社のクラウドサービスであるAzure Platformでの採用を表明しており、コンテナ管理ソフトウェアとして広く普及しつつあります。

新刊書籍のご紹介

未来を味方にする技術

これからのビジネスを創るITの基礎の基礎

  • ITの専門家ではない経営者や事業部門の皆さんに、ITの役割や価値、ITとの付き合い方を伝えたい!
  • ITで変わる未来や新しい常識を、具体的な事例を通じて知って欲しい!
  • お客様とベンダーが同じ方向を向いて、新たな価値を共創して欲しい!
人工知能、IoT、FinTech(フィンテック)、シェアリングエコノミ― 、bot(ボット)、農業IT、マーケティングオートメーション・・・ そんな先端事例から"あたらしい常識" の作り方が見えてくる。2017年1月6日発売
斎藤昌義 著
四六判/264ページ
定価(本体1,580円+税)
ISBN 978-4-7741-8647-4 Amazonで購入
未来を味方にする技術

12月改訂版をリリースしました!
ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA

LIBRA_logo.png

  • 先進技術編のドキュメントが大幅に追加されたため、「IoT」と「人工知能とロボット」の2つのファイルに分割しました。
  • アジャイル開発とDevOpsについてドキュメントを追加しました。
  • 解説文を増やしました、

【講演資料とトピックス】
【改訂】ITソリューション塾・特別講義・Security Fundamentals / 情報セキュリティのジアタマを作る

【先進技術編】
「IoT」と「人工知能とロボット」のプレゼンテーションを分割しました。
IoT(92ページ)
【更新】モノのサービス化 p.29-30
【新規】コンテンツ・ビジネスの覇権 p.31
【新規】ガソリン自動車と電気自動車 p.32
【更新】ITビジネス・レイヤ p.49
【新規】インダストリアル・インターネットとインダストリー4.0 p83-84
人工知能(92ページ)
【新規】統計確率的機械学習とディープラーニング p.25
【新規】人工知能とは p.31
【新規】人工知能の得意分野と不得意分野 p.47
【新規】自動運転の定義 p.69

【基本編】(104ページ)
【新規】アジャイル・ソフトウエア宣言 p.59
【新規】アジャイル・ソフトウエア宣言の背後にある原則 p.60
【新規+改訂】DevOpsとは何か? p.66-69
【新規】DevOpsとコンテナ管理ソフトウエア p.74-77
【新規】マイクロサービス p.78
【新規】オーケストレーションとコレグラフィ p.79
【新規】AWS Lambda p.80
【新規】サーバーレスとサーバーレス・アーキテクチャ p.81

【ビジネス戦略編】(98ページ)
【新規】デジタルトランスフォーメーションの進化 p.7
新刊書籍「未来を味方にする技術」紹介 p.91

【テクノロジー・トピックス編】(49ページ)
【新設】FPGAについて新しい章を作り、解説を追加しました。 p.39-48

【ITの歴史と最新のトレンド編】(13ページ)
変更はありません。

LIBRA_logo.png

Comment(0)