オルタナティブ・ブログ > 僕がモバイルを愛する理由 >

モバイルを使い始めて30年の筆者が活用しているモバイル機器、モバイルシーンを紹介していきます。スマートフォン、ノートパソコン、PDA、携帯電話に加え、様々なネットサービス(ソーシャル、クラウド、レンタルサーバーなど)、周辺機器(Bluetoothヘッドセット、Bluetoothキーボード)との連動をご紹介します。

Windows 8.1の売りはスタートボタンではなく、8インチタブレットでは?

»
モバイルを愛していますか?モバイル情報ブロガーの伊藤浩一です。マイクロソフト社のパソコン用OSのWindows 8のアップデートのWindows 8.1がリリースされました。Windows 8.1の目玉機能としては、スタートボタンの復活があります。

Windows 8は、タブレットとの共用OSということで、スタート画面とデスクトップを併用するUIとなっています。スタート画面という新しいUIの導入と共に、Windowsユーザーに馴染み深いスタートボタンが無くなってしまいました。デスクトップのスタートボタンが無くなったことは、従来のWindowsユーザーに混乱を招く結果となり、使いにくさを感じるユーザーも多かったようです。

そのユーザーの声を反映してか、Windows 8.1から、デスクトップにスタートボタンが復活しました。このスタートボタンの復活に注目が集まっていますが、ユーザーとしては、スタートボタンは、アプリケーションを別途導入することで、実現していましたので、あまり新鮮味はありません。

それよりも、Windows 8.1のプレス発表会場にて驚いた光景がありました。Windows 8.1搭載パソコンが、各メーカー別に展示されていたのですが、現在主流の10インチタブレットではなく、8インチタブレットが各社より展示されていたことです。

10インチタブレットの方が画面も大きく使いやすいのですが、モバイルで持ち歩くには、ちょっと重さを感じてしまいます。また、10インチを持ち歩くのであれば、11インチのノートパソコンを持ち歩いた方が作業効率は良く感じます。

それよりは、8インチといった小さなタブレットのサイズにて、Windowsが動くのであれば(しかも、Windows RTではなく、Windows 8)、非常に魅力的です。AndroidタブレットやiPadではできない作業が、フルスペックのパソコンとして可能になります。

Windows 8.1の目玉は、この8インチサイズのタブレットが多数リリースされることなのではないか、と感じています。問題は、全く魅力を感じないWindows 8.1のスタート画面のアプリケーションですが、スタート画面の代わりに、Androidとのデュアルブートできる端末が出てくると、また違った世界になりそうです。

それでは、Windows 8.1発表会場で紹介されていた8インチサイズの端末を写真で紹介します。

01acer.jpg


02toshiba.jpg


10インチサイズでは感じなかったWindows 8の魅力が、8インチでは感じることができるのではないか、そんな期待を感じています。今後が楽しみです。

Comment(0)