オルタナティブ・ブログ > 穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩 >

文系学部からITベンチャー企業へ進んだ男が考えていること、感じたこと、未来のことなどを書きます。

【Gutenberg】困っちゃうブロック(WordPress)

»

こんにちは。

WordPressを使っている方は、WordPressのバージョン5.xが昨年発表され、特にその中でも独特のエディタ「Gutenberg」が注目されています。

ブロックを組み合わせて記事コンテンツを作ることで、より多くの人が直感的に創造的なコンテンツを作ることができるだろうという発想の元、公開され今も着々と開発が進められています。
僕が以前書いたGutenbergの記事もご参考ください。
【WordPress】こんにちは、Gutenbergです

現在、とある理由でGutenbergのブロックについていろいろ試しているのですが、その中で、えっ?これ、使う?というブロックもいくつかありました。
個人的感想とともに3つ紹介します。

詩ブロック

その名の通り、「詩(Poem)」を書くための専用ブロックです。
WordPressで詩を書くことって、そんなにあるかいな!」と誰もがツッコミを入れてしまいたくなるブロックです。困っちゃいます。
試しに通常のテキストを書く際に利用する「段落ブロック」と、「詩ブロック」を両方利用して記事を作成してみました・・・
デフォルトだと何も変化なしです。。。 使われないブロックで上位に位置することでしょう。

スクリーンショット 2019-01-23 20.29.37.png

プルクオートブロック

次が、プルクオートブロックです。これは、自分の知識やセンスの問題かもしれませんが、使い方の難しいブロックだと思いました。困っちゃいました。

プルクオートとは、大きめの文字で表示された記事からの引用または手を入れた抜粋のこと

プルクオートブロックを利用すると、このようになります。

スクリーンショット 2019-01-23 20.42.37.png

通常の引用ブロックを下の方につけてみたのですが、全然表示のされ方が違います。
特別に引用を強調したい場合などにいいのでしょう。

再利用可能ブロック

最後が、再利用可能ブロックです。これは、頻繁に使用するブロックやHTMLコードを予め登録することが出来る機能のことです。最初は困っちゃいました。
使いこなして「再利用可能ブロックマスター」になることで、Gutenbergの使い勝手が格段に向上すると思います!!
自分だけのオリジナルブロックを作る場合はこのブロックを選択します。

作り方は簡単で、まず再利用したいブロックを好きなブロックで作成します。
その後、作成したブロックの編集メニューから「再利用ブロックに追加」を選択し、再利用可能ブロック化します。
再利用可能ブロックは、作成したブロック名、ブロックの中身は自由に変えることが可能です。
ただし、注意点が1点あります。
似たような作りのコンテンツを複数個作る場合に「再利用可能ブロック」を利用する場合は、1回1回再利用可能ブロックを「通常のブロックに変換」してあげてから編集をしなくてはならないため、注意が必要です。
※再利用可能ブロックごと編集してしまうと、再利用可能ブロックで作られているコンテンツがすべて最新のコンテンツに上書かれてしまい、「うわ〜!」となってしまいます。

スクリーンショット 2019-01-23 20.48.30.png

こんな感じでGutenbergもよく見ていけばネタみたいなブロックがあったり、使いこなせればかなり使えてしまうブロックもあったりと面白いです。
WordPress5系、Gutenbergをより細かく知りたい方、少しお待ち下さい。仕込んでいるやつを公開できる日がきたらお知らせいたします!

私、穂苅智哉の情報は、以下のFacebookページTwitterアカウントを御覧ください!
※友達申請をいただける方は、お手数ですがメッセージを添えておねがいいたします。

Facebook https://www.facebook.com/tomoya.hokari.79

Twitter https://twitter.com/tomoyanhokarin

Comment(0)