オルタナティブ・ブログ > ひといくNow! -人材育成の今とこれから- >

HRD(人材の育成、教育研修)の現場から、気づいたこと、アイデアを発信します。初めて人材育成や教育担当になった方でも、わかりやすく、取り組みやすい情報提供を目指します。特に、20代~30代を元気にしたいご担当者様、是非このブログにご参加ください。

上司の助言~スランプ脱出

»

「言葉が、人生をつくる」。誰かの一言が、いつの間にか自分を育ててくれていることがあります。しかし、その一言をいつも覚えているわけではありません。悩んだとき、困ったとき、判断が必要なときにふと思い出し、元気になったり、勇気づけられたり、決心につながったりすることがあります。そうした自分を励ましてくれる言葉は、本当にありがたい存在です。しかもそれは、お一人お一人にとって特別なもの。
 そんな特別な言葉を思い出すきっかけになればと思い、私のつたない経験をつづります。

 今回は、新入社員時代の最初の上司の言葉、3つ目です。

 ある日の上司と私の会話。
 私:「スランプ」になることってありました?
 上司:そりゃもちろん、あったわよ!
 私:それって、どうやって乗り越えたんですか?

 上司は、少し考えてから次のように答えました。

そうね。そういう時は一度立ち止まって、もう一度、お客様の記録を全て見返すの。
そうすると、「そういえばこのお客様、こんなことをおっしゃってた・・・」ことを思い出すのよ。
それで、久しぶりにコンタクトを取ってみると「ちょうど連絡をしようと思っていたんだよ」
って、なるのよ。
とにかく、毎日のお客様との対話をしっかり記録しておくと、そういうときに役立つのよ。

 ビジネスを進める上では、営業活動は欠かせません。そんな活動もかれこれ20年以上取り組んでいます。20年間では、何度も何度も「スランプ」や「危機」に直面しました。そんな時は、お客様の記録を見返します。見返していると、お客様が雑談程度に話されていたことや、質問されたことを思い出すことがあります。それをきっかけにコンタクトを取ると、意外と好意的な反応が得られることが多いのです。
 上司の話にある「ちょうど連絡しようと思っていた」というお客様の反応とは、そのようなことだったのかもしれないと感じています。

 そして、「スランプ」や「危機」は、誰にでもあるということ。

 それは、高業績を維持している人にも訪れているのです。しかし、その脱出方法を知っているので、悩むことなく、自分が取り組むべきことに意識と行動を向け、「スランプ」や「危機」の時間を短くしている、ということなのです。

 自分が「スランプ」や「危機」だと感じたら、悩む時間を減らすために、できることを見つけておくと、活用できるかもしれないですね。

~夢を創り、夢を育む~出あいに、感謝

☆★☆Six Stars Consulting からのお知らせ☆★☆

社内で研修やセミナー講師をされている方のためのセミナーです。
あなたにしか伝えられないことが、参加者の心と行動を動かします。

 ↓↓詳しくは、下記から
社内講師(インストラクター)レベルアップセミナー
~参加者が「やる気になる」、カリキュラム構築3つのポイント~ 

Comment(0)