オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

IT人材の給与決定には何が重視されているか 〜IT関連産業の給与等に関する実態調査結果〜

»

経済産業省は2017年8月21日、「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」の取りまとめましを公表しました。

第四次産業革命と呼ばれる技術革新の進展の中、IT人材は、IT関連業界のみならず、あらゆる産業において必要とされてきており、人口減少が進む中、今後ますます不足することが予想されています。

経済産業省では、優秀なIT人材の獲得競争は、業界・国境の垣根を越えて激化しつつあり、こうした競争を制する為には、IT人材をどう評価し、処遇するかが重要な要素となっており、IT関連業界における給与制度や採用等に関する現状及び課題について把握し、今後の施策の検討材料とすることを目的として、本調査を実施しています。

調査内容は以下のとおりとなっています。

IT人材に関する業種別・職種別・レベル別等の属性別の給与水準の実態の把握
IT関連企業の給与制度、給与決定にあたって重視している要素等の把握
IT関連企業における採用の実態と課題状況の把握
IT人材の残業時間と勉強時間の把握、属性別の分析

今回は、

IT関連企業の給与制度及び人事評価制度の実態と課題

に焦点をあてて、まとめてみたいと思います。

IT人材の給与決定には何が重視されているかについての企業と個人の認識では、企業側の認識においては、「ITスキルレベル」 「コミュニケーション(マネジメント)能力」「成果」の影響度を「非常に大きい」「大きい」とする回答が9割と高い水準である一方、年功については3割未満という結果となっています。

その一方で、個人側の認識においては、 「ITスキルレベル」 「コミュニケーション(マネジメント)能力」「成果」の影響度を「非常に大きい」「大きい」とする回答が6~7割である一方、年功については、45%が「非常に大きい」「大きい」と答えており、企業と個人の認識にはややギャップが存在しています。

「ITスキルレベル」 「コミュニケーション(マネジメント)能力」「の項目を給与水準に与える影響の大きさとして「順位」付けして企業が回答した結果では、ITスキルのレベルとコミュニケーション(マネジメント)能力、成果が上位に置かれ、年功や企画力・発想力、先端分野知識・スキルは下位に置かれています。

スクリーンショット 2017-08-22 21.53.41.png

出所:IT関連産業の給与等に関する実態調査結果 2017.8.21

社内で最高水準の年収を達成している人材は何を評価されているのか、という質問に対しては、20代・30代では「実務的技術力及びそれに基づく実績」が、40代・50代においては、「マネジメント能力及 びそれに基づく実績」が最高年収の達成要因として最も高いパーセンテージであげられています。

スクリーンショット 2017-08-22 21.55.48.png

出所:IT関連産業の給与等に関する実態調査結果 2017.8.21

Comment(0)