オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

今週の電子書籍&情報通信政策関連ニュース(2010.5.10~5.15)

»

今週(2010.5.10~5.15)の電子書籍関連&情報通信政策関連のニュースです。   
===============================

AndroidやWindows 7で5?6型の画面を搭載し,iPadより軽量なタブレット端末を開発すれば,国内市場で消費者に受け入れられる可能性。:「カジュアル・コンピューティング」市場を拓く - iPad:識者はこう見る:ITpro http://bit.ly/d2zb6P

2010年5月14日 6時30分 OneTopi

iPhoneの独占販売キャリアAT&Tの競合VerizonがGoogleと共同開発 :iPad対抗同盟?:Google、Verizonと共同でAndroidタブレットを開発中 - ITmedia エンタープライズ http://bit.ly/auspAT

2010年5月13日 16時39分 OneTopi

従来のバリュー・チェーンは解体しつつある。コンシューマブランドを構築せよ : 出版の復権(2):SNSソーシャルマーケティング : EBook2.0 Forum http://bit.ly/bM7ZVe

2010年5月12日 21時03分 OneTopi

“ハイブリッドコンテンツ”をのマルチデバイス向けに配信する独自プラットフォームを提供。コンテンツホルダーの募集を開始 :マニア向け“動く電子書籍”をクラウドで販売・保管、NTTと角川が新サービス -INTERNET Watch http://bit.ly/c5aYbz

2010年5月12日 21時01分 OneTopi

電子書籍の普及に向け、非商業分野におけるデジタルアーカイブ化を促進するとともに、商業分野において民間による標準規格の策定、権利処理ルールやビジネスモデル形成、ソフト・ハード(端末)の開発の取組を支援 :新たな情報通信技術戦略(案) http://bit.ly/bOKECc

2010年5月12日 17時49分 OneTopi

情報を送り出すだけだった出版界が、受け手の嗜好や反応をダイレクトに得ることができるのは出版界にとってルネサンス :「R25」、LD立役者 電子書籍に挑戦(AERA) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/9Zh7TN

2010年5月11日 18時06分 OneTopi

iPadでは「無料」のWebページを閲覧できため、有料の電子書籍コンテンツにユーザーがどの程度時間を割いてくれるかは不透明 :【iPad:識者はこう見る その2】iPadは「電子書籍の実験場」 - 家電・PC - Tech-On! http://bit.ly/9Xmmgz

2010年5月11日 11時58分 OneTopi

オーサリングツールでワンソース・マルチユース化を図り、ほかの端末向けに制作したコンテンツデータを活用して、効率的にiPad向けのコンテンツ制作が可能 :セルシスとボイジャーの電子書籍ソリューションがiPadに対応 - ニュース:ITpro http://bit.ly/aO8Ac0

2010年5月10日 16時32分 OneTopi

5月10日(月) 20:00?。ゲストは、近藤洋介 経済産業政務官。植村八潮 東京電機大学出版局。佐々木俊尚 ITジャーナリスト :『“黒船襲来”で出版業界が変わる?日本の産業構造はどうあるべきか』 BSフジLIVE PRIME NEWS http://bit.ly/bqb3eh

2010年5月10日 14時36分 OneTopi

iPadの画面を彩る美麗なU.I.。テキストからPDF、画像(JPEGデータ)まで、書籍のように読めてしまう :Apple NOIR ? 日本発『i文庫HD』~驚嘆のiPadアプリとその可能性http://bit.ly/9AXxfP

2010年5月10日 14時29分 OneTopi

国内でもSIMロックがかかっていない状態で販売されるのではないかと期待されていましたが・・:日本国内で販売されるiPadは“SIMロックあり” - ITmedia +D モバイルhttp://bit.ly/bFrM35

2010年5月10日 13時00分 OneTopi

参加を決めた著者や出版社の数は、同日までに2万5千を突破し、扱う書籍数は200万点に達する。著作権が切れ含めると400万点。 :ほぼ全社がグーグル電子書籍承認 印刷本から急速シフト - 47NEWS http://bit.ly/dCoX1o

 2010年5月10日 12時38分 OneTopi

 

情報通信政策 ========================

営業利益 1兆1,650億円(対前年+473億円)。営業収益の減収幅は縮小 :NTT 2010年3月期決算、2011年3月期業績予想について(pdf: 851 KB) http://bit.ly/9lWPZ3

2010年5月14日 22時14分 SM3II

ICTタスクフォース:光サービス100%整備費用約2.5兆円。アクセス回線会社収支、光100%整備後に営業利益3,449億円:アクセス回線会社 収支試算結果説明資料(ソフトバンク): http://bit.ly/aL1ZQ3 #hikari_road

2010年5月14日 22時06分 SM3II

ICTタスクフォース資料:光の敷設費2.5兆円の根拠。2.5兆円に含まれていない光の維持費の額と根拠。光導入費用3万円(2.6万円+0.4万円)の根拠。構成員からの追加質問に対する弊社回答(ソフトバンク): http://bit.ly/9BMXlO #hikari_road

2010年5月14日 22時03分 SM3II

最優先するべきは、ネットが国民生活の社会的基盤となっていくような政策を推進:ICTタスクフォースの提出資料:佐々木俊尚氏:政府のICT戦略をインフラ整備主軸にしてしまうことの問題点について: http://bit.ly/dlv7Qj #hikari_road

2010年5月14日 22時00分 SM3II

さらなる設備の開放と1年後を目処にアクセス網のオープン化を再検討:総務省ICT政策に関するタスクフォース 「光の道」構想実現に向けて 基本的方向性(案): http://bit.ly/cqM0ZC #hikari_road

2010年5月14日 21時57分 SM3II

5時間にわたる「光の道」に関する、孫正義氏と佐々木俊尚氏との対談ログ:TAROSITE.NET | 光の道 テキスト中継ログ #hikari_road http://bit.ly/a3x2yZ

2010年5月14日 21時51分 SM3II

今後のコンテンツ産業における諸課題について本研究会で検討 :「コンテンツ産業の成長戦略に関する研究会」報告書の公表について(METI/経済産業省) http://bit.ly/bZ0P6a

2010年5月14日 18時22分 SM3II

流通事業者等を中心とした民間主体と地方自治体等とが連携して持続的に行う地域の課題に対応する事業(宅配、移動販売、地域のコミュニティ活動との連携等)について:「地域生活インフラを支える流通のあり方研究会」報告書の公表(METI/経済産業省) http://bit.ly/dgKq02

2010年5月14日 16時51分 SM3II

行政刷新、国民ID制度の導入と公的ICカード、全国共通の電子行政サービスの実現等など。司令塔となる「政府CIO」の存在が非常に重要に:政府の新IT戦略への期待と不安 - 記者の眼:ITpro http://bit.ly/96VOdX

2010年5月14日 11時35分 SM3II

通信業界をリードするNTTグループがなぜ競争力の源泉である設備部門の切り離しを迫られるのか:デジタルムック「2010年NTTグループ再編問題のすべて」 日経コミュニケーション http://bit.ly/cDxfzr

2010年5月13日 7時16分 SM3II

NTTグループ首脳も現体制のハンデを認識。7割の企業ユーザーが東西分断に不満 :“光の道”はいつか来た道? - 記者の眼:ITpro http://bit.ly/aUJeCD

2010年5月13日 7時13分 SM3II

オバマ大統領のオープンガバメント戦略についてのレポート :徹底した情報公開で新産業を構築する―オバマ大統領のネット戦略|政策研究・提言 - 東京財団 - TKFD - THE TOKYO FOUNDATION http://bit.ly/9Iew0V

2010年5月12日 23時37分 SM3II

(1)電波オークション、(2)ホワイトスペースを利用する事業者の電波利用料負担、(3)電波利用料の一般財源化、(4)放送事業者との公平負担などについて :携帯各社が電波オークションに反対、電波利用料調査会より - ニュース:ITpro http://bit.ly/bqdYzd

2010年5月12日 20時58分 SM3II

IT戦略本部が公表した新IT戦略では、クラウドというキーワードが12回も出てきています(スマートグリッドは7回)。:新たな情報通信技術戦略(案http://bit.ly/bXkRLT

2010年5月12日 17時46分 SM3II

デジタル教科書(教材)などの議論も予想されます。 :「学校教育の情報化に関する懇談会」(第2回、第3回及び第4回)の開催について:文部科学省 http://bit.ly/dpXBN8

2010年5月12日 14時56分 SM3II

「国民本位の電子行政」「地域の絆の再生」「新市場の創出と国際展開」の三つに重点を置く :政府が新情報通信技術戦略を決定、国民ID制度を2013年までに導入 - ニュース:ITpro http://bit.ly/agWwmU

2010年5月12日 6時38分 SM3II

新IT戦略の重点戦略の3本柱は、「国民本位の電子行政の実現」「地域の絆の再生」「新市場の創出と国際展開」 :新たな情報通信技術戦略(案http://bit.ly/bwgMqO

2010年5月11日 22時45分 SM3II

5/13 GIE国際シンポ[クラウド・セキュリティ]=Charney(米MS社CVP)×高井(民主党議員) ×平井(自民党議員)×江崎(東大教授)×高橋(弁護士)×村上(経産省室長)×折田(慶大講師)×金(慶大准教授) http://bit.ly/9d2Xyk @kimkeio

2010年5月11日 18時26分 SM3II

スマートグリッドの推進や、インターネットを使った行政や医療サービスの向上策も提唱:共通番号制のシステム整備を柱に 新IT戦略を決定 - 47NEWS http://bit.ly/9F8H6z

2010年5月11日 18時21分 SM3II

中間取りまとめ(案)と電子政府対応推進ワーキンググループでの原口五原則と国民IDの考え方について:総務省|グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース「地球的課題検討部会」(第5回) 配布資料 http://bit.ly/cXiKOU

2010年5月11日 17時57分 SM3II

「分社」は求めず、社内での別組織化とグループ子会社とする2形態を併記する見通し。十分な独立性が確保できなければ、将来の分社の可能性にも言及へ :総務省ブロードバンド有識者会合方針 「光の道」実現 NTT部門分離 SankeiBiz http://bit.ly/a22Ne1

2010年5月11日 9時43分 SM3II

テレコム業界は、スマートグリッドの向けのネットワークを提供すべく、主要メータメーカとの戦略的協業を目指す動きが目立つが・・:MSの行った調査によると、世界全体でスマグリを実装しているのはわずか8%のみ @CloudNewsCenter http://bit.ly/9YdTFL

2010年5月11日 6時50分 SM3II

NTTが保有する光ファイバー事業を分離という条件では競争原理が働かず、技術革新の停滞やコストの膨張が予想されると指摘 :CATV連盟が“光の道構想”で意見表明「十全の検討を」 -INTERNET Watch http://bit.ly/dwbniS

2010年5月10日 23時01分 SM3II

NTTの広報室が公式アカウントとしてつぶやき開始しました!RT @NTTPR: 今日からつぶやきはじめます。よろしくお願いします。

2010年5月10日 18時58分 SM3II

6月3日(木)14:00?17:00 携帯3社幹部によるモバイルブロードバンド&コンテンツ戦略に関する講演 :第13回ブロードバンド特別講演会 “どうなる? ケイタイのブロードバンド化とコンテンツサ-ビス” http://bit.ly/bDfEea

 2010年5月10日 16時02分 SM3II 

今週14日には総務省のタスクフォースの結論が示される予定。フトバンクの孫正義社長はNTTのアクセス回線部門を事業分離を主張 :NTT分離・分割論が再浮上、火を噴く30年戦争(ビジネスリーダー) :日本経済新聞 http://bit.ly/aZPXzk

2010年5月10日 14時26分 SM3II

Comment(0)