オルタナティブ・ブログ > 海外速報部ログ >

海外記事、ブログ、記事にならない情報について、ITmedia エンタープライズ海外記事担当から一言

Windows 10正規版ぬか喜び事件のもやもやについて

»

「Windows 10のインサイダープログラム参加者でISOからクリーンインストールした場合も正規版にアップグレードできます」というMicrosoftの公式ブログ(現在は改定されています)の記述に基いて、記事に「もしかしてWindows XPからもこの方法でならアップグレードできるのかも」と書いてしまい、すみませんでした。

その後、公式ブログが大幅に書き換えられたので、それに基いて記事を修正し、新しい記事も書いてそこでも謝罪しました。

このブログは個人として、アイティメディアとは関係ない立場として書いているので、ここで謝るのもちょっと違うんですが、なんでこんなことになったかを言い訳説明したいと思ったもんで。

久しぶりにかなり長くダンゴムシになってました。

でも、私だけがまぬけだったならともかく、Ars TechnicaZDNetThe Vergeなど、名だたるメディアが「XPからも正規版にアップグレードできるということだ」って書いたんです。

だって、Microsoftのゲイブ・オウルさんは誤解を招いた公式ブログについてのツイートのスレッドで「それって、タダってこと?!」「そういうことじゃないかな」とユーザー同士が話していても放置しています。

極めつけは、Ars Technicaのピーター・ブライト記者の「はっきりさせたいんだけど。ビルド10130をインストールして、RTMにアップグレードしたら、そのまま正規版としてライセンス承認されるの? 無料で? ずっと?」というツイートに、「10130をインストールして、インサイダープログラムに登録してあるMSAと接続して、RTMにアップグレードすれば正規版のままだよ」と答えています。

これを読んで、無料だと思うなというのは酷ではないでしょうか。

でも、今読み返すと、オウルさんはまるでどこかの国の国会答弁のように、慎重に、嘘はついていないんです。でもこれって誘導しているように私には見える。

なんでこんな、誤解を招くようなことをしたんでしょう。誰得なんでしょう。

オウルさんは改定後の公式ブログで「言いたかったのは、Insider Programの参加者は、正規版リリース後もそのままプレビュー版を使い続けることもできるってことだったんだよね」と言ってます。

これはこっそり公式ブログから「そのままactivated(ライセンス承認される)」という単語を削除したことの説明にはなっていないと思うし、釈然としませんが、それを真に受けましょうか。

でも実際のところ、ずっとプレビュー版を使い続けていても、仕事マシンでなければあまり支障はないと思います。Microsoftはメインマシンにインストールすることは勧めない、とは言っていますが、ホビーユーザーであれば、特に「Slow」アップデートを選んでおけば、それほど困ったことにはならないと思います(少なくとも今はあまり問題ないです)。

Insider Programがいつまで続くかは誰にも分かりませんが、FirefoxやChromeブラウザのように、フィードバックを受けるためにずっと続けるんじゃないかと思います。であれば、あくまでも自己責任ではありますが、β版のWindows 10をずっと使い続けられるってことだと思います。

私は正規版にアップグレードできるマシンを2台持っているので、1台は1年以内に正規版にして、もう1台はずっとプレビュー版を入れていこうと思います。

Comment(2)